ゴボウとささ身でアンチエイジング♡サラダ

なおねえ☆
なおねえ☆ @cook_40093740

ゴボウとささ身とゴマでバランスよく体の中から綺麗になるサラダV(^_^)V
ゴマには活性酸素を撃退するパワーがあります
このレシピの生い立ち
昔から作っている 定番サラダです
練りゴマは ビタミンEたっぷりです。美肌効果あれ〜

ゴボウとささ身でアンチエイジング♡サラダ

ゴボウとささ身とゴマでバランスよく体の中から綺麗になるサラダV(^_^)V
ゴマには活性酸素を撃退するパワーがあります
このレシピの生い立ち
昔から作っている 定番サラダです
練りゴマは ビタミンEたっぷりです。美肌効果あれ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ささ身 100g
  2. ゴボウ(今回は新ゴボウ) 1本
  3. ニンジン 5㎝
  4. 大さじ1杯
  5. ドレッシング
  6. ★市販のゴマドレッシング 大さじ1杯
  7. ★マヨネーズ 大さじ1杯
  8. ★練りゴマペースト(無ければすりゴマでもOK) 大さじ1杯
  9. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ささ身は鍋に水から入れて強火にかけ 沸騰したら火を止め蓋をして5分おく。その間にゴボウとニンジンは千切りにする

  2. 2

    5分たったらささ身を引き上げて ささ身を茹でた茹で汁で ゴボウを3分くらい中火で茹でる(新ゴボウなので茹で時間が短め)

  3. 3

    3分たったら、人参も加えてさらに2分茹でる
    その間にささ身は手で裂いておく

  4. 4

    茹で上がった3をザルに上げ 再び鍋に戻し、から炒りして水分をとばし、そこへカンタン酢(酢でもOK)を入れてから炒りする

  5. 5

    手で裂いたささ身とドレッシングと野菜を混ぜ合わせて出来上がり
    盛り付けて 白ごまをトッピング

コツ・ポイント

ゴボウとニンジンは茹で上がった後 水気を取る為に から炒りしてください
下味の酢も忘れずに。このひと手間で味に違いがでます。
ささ身の茹で方は これでしっとり茹で上がります。是非お試しあれ〜^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおねえ☆
なおねえ☆ @cook_40093740
に公開
パン屋の製造で17年目?になりました。新しい料理を作ることに興味があり、簡単で美味しい料理がないかなーと常にアンテナを張ってます(^○^)4人の孫がいる 実は、なお婆でした(*^^*)どうぞよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ