とろろろろ〜♫圧力鍋で作る牛すじカレー

FKbaby @cook_40062418
牛すじを圧力鍋で柔らかくしてカレーに投入。とろとろ牛すじがとっても美味しい♫
このレシピの生い立ち
父親が牛すじカレーが好きなので作りました。
とろろろろ〜♫圧力鍋で作る牛すじカレー
牛すじを圧力鍋で柔らかくしてカレーに投入。とろとろ牛すじがとっても美味しい♫
このレシピの生い立ち
父親が牛すじカレーが好きなので作りました。
作り方
- 1
牛すじは食べやすい大きさに切る。圧力鍋に牛すじとかぶるくらいの水を入れる。蓋をして強火で加圧する。
- 2
水蒸気が出て加圧が始まったら弱火にし、そのまま10分高圧モードで加圧する。
- 3
10分経ったら火を止め、そのまま冷却するまで待つ。
- 4
冷却している間に野菜の準備をする。人参とじゃが芋は皮を剥いて乱切り、玉ねぎはくし切りにする。
- 5
圧力鍋の冷却が終わったら牛すじを取り出す。
- 6
鍋にサラダ油を中火で熱し、(4)の野菜を炒める。全体に油が回ったら水と(5)の牛すじを加え、10〜15分煮込む。
- 7
野菜が柔らかくなったら▪️を入れ、カレールーが溶けるまでよく混ぜながら煮込んで火を止める。
- 8
お皿にご飯をよそい、(7)のルーをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
牛すじを加圧したお湯は捨てますが、冷えて浮いた脂は再利用できます。空き瓶などに取っておいて、炒め物に使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
☆圧力鍋で時短トロトロ牛スジカレー☆ ☆圧力鍋で時短トロトロ牛スジカレー☆
牛スジ肉を圧力鍋でトロトロに煮込んだ牛スジカレーです。しょうがのすりおろしを入れた冬にピッタリなカレーです。 moananae -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19717394