絵本☆わかったさんのロッククッキー☆

絵本の「わかったさん」にあった、ザクザクさっくりなアーモンド味のロッククッキーです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、絵本を見ながらよく作ったクッキー♪
思い出して懐かしくなり作ってみましたが、絵本自体は手元に無いので違う所もあるかもですが、大体再現できてるような気はします(=ω=)~゜
絵本☆わかったさんのロッククッキー☆
絵本の「わかったさん」にあった、ザクザクさっくりなアーモンド味のロッククッキーです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、絵本を見ながらよく作ったクッキー♪
思い出して懐かしくなり作ってみましたが、絵本自体は手元に無いので違う所もあるかもですが、大体再現できてるような気はします(=ω=)~゜
作り方
- 1
【アーモンドの渋皮処理】
アーモンドをお湯を沸かした鍋に入れ、1分弱ほど茹でる。
茹でたらざるにあけて水気を切る。 - 2
【アーモンド渋皮処理2】
ざるにすりつけて皮を剥く。
全て皮を剥いたらクッキングペーパーで水気をふき取って乾燥さておく。 - 3
<下準備>
材料を量っておく。
バターは室温に戻して軟らかくする。
小麦粉をふるっておく。
卵は溶き卵にして室温にする。 - 4
ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜたら、砂糖を加えて白っぽくふわっとするまですり混ぜる。
- 5
溶きほぐした卵を少しずつ3回に分けて加えながらよく混ぜる。※しっかり乳化させて下さい。
バニエラエッセンスも加える。 - 6
ゴムベラか木ベラ等に持ち替えて、小麦粉とベーキングパウダーを加えたら、練らない様に切るようにして混ぜ合わせる。
- 7
オーブンを190度で予熱開始する。
天板に油を薄く塗るか、オーブンシートを敷いておく。 - 8
アーモンドの角切りも加えて混ぜたら、ティースプーン等を使ってすくったら、成形しながら5ミリ位の厚さになる様にする。
- 9
生地は2㎝ずつ間隔を空けて天板に並べる。
半分に切ったドレンチェリーやアーモンドの粒を、並べた生地に乗せて飾る。 - 10
オーブンを180度設定にして、15~20分ほど焼く。
- 11
焼き上がったらケーキクーラなどに乗せ、完全に冷ましたら出来上がり。
コツ・ポイント
なるべく再現しようとしたレシピなので、アーモンドやドレンチェリーはお好みでどうぞ。
アーモンドの渋皮は面倒だったら剥かなくても良いです。
似たレシピ
-
-
アーモンドのサクサクロッククッキー♡♥ アーモンドのサクサクロッククッキー♡♥
サクサクのアーモンドクッキー♬型抜きがないのですぐ出来ちゃいます☆サックリしたクッキーが好きな方はぜひドウゾ♥♥ めり☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ