
塩麹

ごんカフェ @cook_40044216
基本の塩麹です。
麹は、米、玄米、豆、何でもありですが。
米が一番香りや癖がないですよ~
写真はまた載せます・・・
このレシピの生い立ち
塩麹、市販は高いし、香りやら味もまちまち・・・
いろんな麹でためして自分の家庭の味を作りたく、塩も、身体にあった塩で作りたく奮闘しました!!
結果シンプルイズベスト!!料理は引き算が出来ることも大事ですね。
塩麹
基本の塩麹です。
麹は、米、玄米、豆、何でもありですが。
米が一番香りや癖がないですよ~
写真はまた載せます・・・
このレシピの生い立ち
塩麹、市販は高いし、香りやら味もまちまち・・・
いろんな麹でためして自分の家庭の味を作りたく、塩も、身体にあった塩で作りたく奮闘しました!!
結果シンプルイズベスト!!料理は引き算が出来ることも大事ですね。
作り方
- 1
ボールに入れ麹は乾燥でも生でもいいですが。
バラバラになるまで手で揉み解す。 - 2
麹と塩を合わせ、よくなじむように、手でぎゅっぎゅぅと握りながらよくもむ。
- 3
これに水を入れて、ミルク状になるまで手ですり合わせる。
- 4
密閉できる保存容器に移し、一日1回かき混ぜながら、常温で7日~10日置く。
蓋は閉め切らずに常温で発酵させる。
コツ・ポイント
塩は、天然もので、シンプルな海塩がいいです。
ミネラルの多い岩塩などは、黒くなったり、香りがきつくなったりします。
似たレシピ
-
-
-
-
塩麹レシピの基本!鶏胸肉の塩ネギ焼き☆ 塩麹レシピの基本!鶏胸肉の塩ネギ焼き☆
鶏胸肉を塩麹で柔くした、塩麹をシンプルに楽しめる鶏胸焼きです。基本ながら塩麹レシピとしては一番かも知れないですね! あさぎ+ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19718708