うどの酢味噌和え

ちびっくす。
ちびっくす。 @cook_40109328

もらったので初挑戦。
このレシピの生い立ち
母がウドを持ってきたので困った。。。酢味噌和えはいつも適当の1:1:1系下ごしらえが困った

うどの酢味噌和え

もらったので初挑戦。
このレシピの生い立ち
母がウドを持ってきたので困った。。。酢味噌和えはいつも適当の1:1:1系下ごしらえが困った

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分?
  1. うど 1/2~1本
  2. 乾燥わかめ 大匙1
  3. ○味噌 大匙1
  4. ○醤油 大匙1
  5. ○みりん 大匙1
  6. ○砂糖 大匙1/2~
  7. ○塩 ひとつまみ
  8. ○酢 大匙1
  9. ○酒 少々(なくても)
  10. あく抜き用

作り方

  1. 1

    ウドを食べやすい長さに切る

  2. 2

    ワカメをお水でふやかす

  3. 3

    産毛をゴボウの皮取る時の要領で包丁の背でこすげとる。

  4. 4

    厚めに桂剥きにしてすぐに酢水につける。

  5. 5

    短冊切りにして、新しい酢水につける

  6. 6

    お湯を沸かして切ったウドを1分くらいくぐらす

  7. 7

    ○の調味料を混ぜお酒を入れるときはレンジに20秒くらいかける

  8. 8

    粗熱を取ったら、うどとワカメに味噌をかける

コツ・ポイント

酢水はすぐ色つくので2、3回新しいのに変えたほうが良いようです(今回は2回)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびっくす。
ちびっくす。 @cook_40109328
に公開
 料理冒険家、ちびっくす。です。「なぜ、これに●●を入れる???」とをっと(夫)に言われています。なんとなく、ざっくりと料理をします。とりあえず、作ったら写真を撮ってここに載せる事を忘れないように・・・汗がんばります!!
もっと読む

似たレシピ