ウチのクルミ入り いかなご くぎ煮

ぴ–ママ @cook_40252649
クルミと実山椒と生姜入りの甘い『いかなごくぎ煮』です
作りやすくする為に、2022/3/9に変更しました
このレシピの生い立ち
一般的なくぎ煮の作り方を 甘党のママ友の好みに合わせてアレンジしてるうちに たどり着いたレシピです。
ウチのクルミ入り いかなご くぎ煮
クルミと実山椒と生姜入りの甘い『いかなごくぎ煮』です
作りやすくする為に、2022/3/9に変更しました
このレシピの生い立ち
一般的なくぎ煮の作り方を 甘党のママ友の好みに合わせてアレンジしてるうちに たどり着いたレシピです。
作り方
- 1
まず、鍋の大きさに合わせてオーブンシートを折っておく
- 2
材料を計量し、生姜は皮つきのまま千切りにし、クルミを粗く刻む
↑ クルミの画像がありません(汗) - 3
いかなごをザルにあげて、水洗い後 水気を切る
- 4
大鍋(6L位)に調味料と実山椒と生姜とクルミを入れ、強火で沸騰させる
- 5
沸騰している煮汁に 3〜4回に分けて いかなごを入れる
- 6
いかなごを全部鍋に入れたらオーブンペーパーで落し蓋をして強火で10〜15分程度煮る
- 7
煮汁がビチビチ言い出したら、オーブンペーパーを取って鍋を上下に振って(鍋の底のいかなごが上に来る様に)水分を飛ばす
- 8
汁気がなくなったらザルにあげて冷ませば出来上がり
コツ・ポイント
鮮度が命なので 午前中にいかなごを買ってきて すぐに炊いてます。
煮汁がなくなるまで煮るとツヤツヤピキーンのくぎ煮になります。
すぐに食べない場合は、保存袋に平らに入れて冷凍がオススメです。
お弁当には冷凍のくぎ煮を解凍せずに詰めてます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19719152