大好き!プッタネスカ

myatoria
myatoria @cook_40070356

大好きなシンプルパスタ、娼婦風!
ツナやあさり、タコなどの魚介や茸を加えても旨味とボリュームがUPして美味しいです。
このレシピの生い立ち
昔、母と行ったイタリアンで "具なしパスタ" の説明に興味をひかれ初めて食べた時の衝撃!
このシンプルさで、この美味しさ…!
あの感動を求め続け、今では我が家の定番パスタです。
酒呑みなので夜はつまみとしてペンネで作ることが多いです^^;

大好き!プッタネスカ

大好きなシンプルパスタ、娼婦風!
ツナやあさり、タコなどの魚介や茸を加えても旨味とボリュームがUPして美味しいです。
このレシピの生い立ち
昔、母と行ったイタリアンで "具なしパスタ" の説明に興味をひかれ初めて食べた時の衝撃!
このシンプルさで、この美味しさ…!
あの感動を求め続け、今では我が家の定番パスタです。
酒呑みなので夜はつまみとしてペンネで作ることが多いです^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティー 200g
  2. トマト水煮缶 300cc程度
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. にんにく 1かけ
  5. 唐辛子 1本
  6. アンチョビフィレ 4〜5枚
  7. オリーブ(種抜き) 7,8個
  8. ケーパー 大さじ1
  9. 昆布茶(または鶏がらスープ) 小さじ1
  10. 塩、黒胡椒 適量
  11. 刻みパセリ 適量
  12. パルミジャーノ お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水と塩(分量外)を入れお湯を沸かす。
    フライパンにオリーブオイルとにんにく、唐辛子を入れ弱火で温め香りを出す。

  2. 2

    刻んだアンチョビとケーパー、スライスorちぎったオリーブを入れ炒める。(はねるので注意)

  3. 3

    トマト水煮を潰して入れ、昆布茶(or鶏がらスープ)を加え煮詰める。
    表示より1分短い時間に設定し、パスタを茹で始める。

  4. 4

    今回使用したのはコチラ→

  5. 5

    パスタの茹で汁をお玉に半分くらい入れ、ソースをトロンと乳化させる。

  6. 6

    茹で上がったパスタを入れて火を強め、ソースと和えながら熱々にする。
    味をみて、足りなければ塩で調整する。

  7. 7

    お皿に盛り付け、刻みパセリをかけて完成!
    お好みで黒胡椒をガリガリっと挽いたり、パルミジャーノをかけても。

  8. 8

    *2月18日、手順を一部変更しました。

    記載の材料は2人分ですが、手順の写真は1人分です。

    こちらは菜の花入り→

コツ・ポイント

トマト缶の酸味が強い場合、砂糖を少々入れると酸味が和らぎます。
アンチョビは大きさや塩分の違いによって適宜、加減を。パスタはお好きな物、具材もお好み量でどうぞ。
ペンネ等のショートパスタ&具沢山で作るとワインのおつまみ的に^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
myatoria
myatoria @cook_40070356
に公開
札幌出身、夫の転勤により現在は宮城県在住。夫と愛犬と3人?暮らし。食べることとお酒が大好き♪夫と語らう食卓での時間を何より大切にしています。手の込んでいないシンプルで簡単な料理しか作れませんが、少しずつレシピアップ出来たらと思います。
もっと読む

似たレシピ