大好き!プッタネスカ

大好きなシンプルパスタ、娼婦風!
ツナやあさり、タコなどの魚介や茸を加えても旨味とボリュームがUPして美味しいです。
このレシピの生い立ち
昔、母と行ったイタリアンで "具なしパスタ" の説明に興味をひかれ初めて食べた時の衝撃!
このシンプルさで、この美味しさ…!
あの感動を求め続け、今では我が家の定番パスタです。
酒呑みなので夜はつまみとしてペンネで作ることが多いです^^;
大好き!プッタネスカ
大好きなシンプルパスタ、娼婦風!
ツナやあさり、タコなどの魚介や茸を加えても旨味とボリュームがUPして美味しいです。
このレシピの生い立ち
昔、母と行ったイタリアンで "具なしパスタ" の説明に興味をひかれ初めて食べた時の衝撃!
このシンプルさで、この美味しさ…!
あの感動を求め続け、今では我が家の定番パスタです。
酒呑みなので夜はつまみとしてペンネで作ることが多いです^^;
作り方
- 1
鍋に水と塩(分量外)を入れお湯を沸かす。
フライパンにオリーブオイルとにんにく、唐辛子を入れ弱火で温め香りを出す。 - 2
刻んだアンチョビとケーパー、スライスorちぎったオリーブを入れ炒める。(はねるので注意)
- 3
トマト水煮を潰して入れ、昆布茶(or鶏がらスープ)を加え煮詰める。
表示より1分短い時間に設定し、パスタを茹で始める。 - 4
今回使用したのはコチラ→
- 5
パスタの茹で汁をお玉に半分くらい入れ、ソースをトロンと乳化させる。
- 6
茹で上がったパスタを入れて火を強め、ソースと和えながら熱々にする。
味をみて、足りなければ塩で調整する。 - 7
お皿に盛り付け、刻みパセリをかけて完成!
お好みで黒胡椒をガリガリっと挽いたり、パルミジャーノをかけても。 - 8
*2月18日、手順を一部変更しました。
記載の材料は2人分ですが、手順の写真は1人分です。
こちらは菜の花入り→
コツ・ポイント
トマト缶の酸味が強い場合、砂糖を少々入れると酸味が和らぎます。
アンチョビは大きさや塩分の違いによって適宜、加減を。パスタはお好きな物、具材もお好み量でどうぞ。
ペンネ等のショートパスタ&具沢山で作るとワインのおつまみ的に^ ^
似たレシピ
-
-
トマトとバジルのシーフードパスタ トマトとバジルのシーフードパスタ
バジルとアンチョビケッパーの風味、魚介類の旨味でそれほど空腹でなくても、ペロリとたいらげてしまうパスタです。秘密レシピ。 sueñalibre -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ