HMで簡単♪和のケーキ (小豆きな粉)

キラキラ海月
キラキラ海月 @cook_40056028

簡単に和風のおやつを作りたくて。
茹で小豆の救済にもなります。
このレシピの生い立ち
お正月用に買った茹で小豆が残っていたので、お餅と食べる以外で食べたくて考えました。
ホットケーキミックスにも甘さがあり、茹で小豆も砂糖入りなので砂糖の追加はしていません。

HMで簡単♪和のケーキ (小豆きな粉)

簡単に和風のおやつを作りたくて。
茹で小豆の救済にもなります。
このレシピの生い立ち
お正月用に買った茹で小豆が残っていたので、お餅と食べる以外で食べたくて考えました。
ホットケーキミックスにも甘さがあり、茹で小豆も砂糖入りなので砂糖の追加はしていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25㎝角スクエア型(パウンド型1台)
  1. ホットケーキミックス 200g(100g)
  2. 2個(1個)
  3. 牛乳 100cc(50cc)
  4. きな粉 大さじ6(大さじ3)
  5. 茹で小豆 約400g(約200g)
  6. 小豆缶だと 大缶1 or 小缶2個

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に温めておきます。

  2. 2

    ボウルに卵、牛乳、茹で小豆を入れて混ぜます。

  3. 3

    1のボウルにホットケーキミックスときな粉を入れて、粉っぽさが無くなるまで混ぜます。

  4. 4

    型に生地を流し入れ、表面をならします。

  5. 5

    余熱したオーブンで25分~30分焼きます。
    竹串を刺して、生地が付いてこなければ完成です。

コツ・ポイント

混ぜるだけで簡単に作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キラキラ海月
キラキラ海月 @cook_40056028
に公開
二人の息子(怪獣のような保育園児)の母です。忙しい中でも簡単に、安全で美味しいご飯やおやつを作っていきたいです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ