おかずになる★ちくわのきんぴらごぼう

ririri23 @cook_40059018
しっかり味の入るちくわを加えてボリュームUP&おかずにも(・∀・)
このレシピの生い立ち
家族がちくわ好きなので入れてみました(*´д`*)
おかずになる★ちくわのきんぴらごぼう
しっかり味の入るちくわを加えてボリュームUP&おかずにも(・∀・)
このレシピの生い立ち
家族がちくわ好きなので入れてみました(*´д`*)
作り方
- 1
ごぼう、にんじんを大きめ乱切り
こんにゃくを短冊切り
ちくわを輪切りにします
ごぼうは水にさらしておきます - 2
多めのごま油を熱して強火でとにかくよ~く炒めます
深いお鍋でするとうまくいきます
- 3
よ~く炒めたら ひたひたのお水で蓋をして5-6分煮ます
お水の入れすぎ注意です - 4
人参が歯ごたえが残る程度まで煮えたことろで、だしの素、醤油砂糖を入れてます
- 5
汁が軽く残る程度まで炒め煮して出来上がりです(・∀・)
コツ・ポイント
大きく切ることで調理が簡単デス(/ω\*)
歯ごたえもあるので満足感もあります~~^^
ちくわにしっかり味が入るのでごぼうや人参と一緒に食べると美味しいデス~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20119528