お正月にもピッタリ!簡単☆大根の甘酢漬け

Latte877
Latte877 @cook_40151487

プロも認める(?!)おいしい大根の甘酢漬けです☆
誰でも簡単に作れちゃいますので、是非試してみて下さいね^_^
このレシピの生い立ち
千枚漬けが食べたくなり、似たようなものが作れないかなと作ってみたところ、我が家でおいしいと話題に☆
料理人の両親にも披露したところ、おいしいとレシピを聞かれてしまいました(*^_^*)

お正月にもピッタリ!簡単☆大根の甘酢漬け

プロも認める(?!)おいしい大根の甘酢漬けです☆
誰でも簡単に作れちゃいますので、是非試してみて下さいね^_^
このレシピの生い立ち
千枚漬けが食べたくなり、似たようなものが作れないかなと作ってみたところ、我が家でおいしいと話題に☆
料理人の両親にも披露したところ、おいしいとレシピを聞かれてしまいました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. 大根の葉 お好みで
  3. 唐辛子 1〜2本
  4. 甘酢漬け
  5. 大さじ1・2/3
  6. 砂糖 大さじ2
  7. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、薄く輪切りにする。
    (食べやすくするために、更に半分に切ってもOK!)

  2. 2

    大根の葉、唐辛子も同様に輪切りにする。

  3. 3

    ポリ袋に1〜2と甘酢漬けの材料を全て入れ、袋の上からもみこむ。全体がなじんだら、袋ごと冷蔵庫に入れ、5、6時間で完成!

コツ・ポイント

旬な大根はとっても美味しいし、葉に近い部分を使うと、より甘く仕上がります☆
前回載せた粕漬け(cookpad://2208172)同様、冷蔵庫に入れてから、5、6時間で美味しく頂けますが、一日経った位が食べ頃d(^_^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Latte877
Latte877 @cook_40151487
に公開

似たレシピ