大葉で和風ガパオライス

株式会社出来商店
株式会社出来商店 @cook_40131434

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

大葉で和風ガパオライス

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 大葉(青じそ) 10枚(12g)
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 玉ねぎ 小1/2個
  4. パプリカ(赤・黄) 各1/4個
  5. にんにく 1片
  6. 豆板醤 小さじ1/2
  7. 大さじ1
  8. ナンプラー・しょうゆ 各大さじ1/2
  9. オイスターソース 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ1/2
  11. レモン 小さじ1
  12. 大葉農家さんがつくった大葉塩ダレ 小さじ1
  13. ごま 大さじ1
  14. 塩こしょう 各適量
  15. ごはん 茶碗2杯分
  16. 目玉焼き 2個

作り方

  1. 1

    豚ひき肉に塩こしょうする。

  2. 2

    玉ねぎは繊維を断ち切る方向でスライス、パプリカは1㎝角、大葉(青じそ)はざく切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、玉ねぎをしんなりするまで炒め、豆板醤を加える。

  4. 4

    ①の豚肉を加えて炒め、酒をふり、アルコール分が飛んだらパプリカも加えてさらに炒める。

  5. 5

    砂糖、しょうゆ、ナンプラー、オイスターソースを加えて炒め、仕上げにざく切りにした大葉(青じそ)とレモン汁を入れる。

  6. 6

    器にご飯を盛って④をのせ、上に目玉焼きをのせる。

コツ・ポイント

弊社商品「大葉農家さんがつくった大葉塩ダレ」を使用したレシピになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
株式会社出来商店
に公開
大葉(青じそ)農家です。HPも大葉レシピ公開中です。「出来商店 大葉レシピ」で検索!レシピで使用している大葉の調味料はこちらから購入が出来ます→ http://deki.shop/
もっと読む

似たレシピ