大葉ドレッシングで作るガパオライス

株式会社出来商店
株式会社出来商店 @cook_40131434

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
ガパオライス
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)によって制作されました。

大葉ドレッシングで作るガパオライス

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
ガパオライス
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)によって制作されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大葉(青じそ) 8枚(8g)
  2. 豚ミンチ 150g
  3. ニンニク 1/2片
  4. サラダ油 小さじ2
  5. 玉ねぎ 1/2玉
  6. ピーマン 2個
  7. パプリカ 1/2個
  8. A.豆板醤 小さじ1
  9. A.大葉農家さんがつくった大葉ノンオイルドレッシング 小さじ2
  10. A.ナンプラー 小さじ2
  11. 2個
  12. ごはん 2膳(350程度)

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切り、タマネギは粗みじん切り、ピーマンとパプリカは1cm角切りに切っておく。

  2. 2

    フライパンにニンニクと油を入れて弱火にかけ、香りが出てきたらタマネギ、豚ミンチを入れて炒める。

  3. 3

    肉の色が変わってきたらピーマン、パプリカを入れ、Aで味を付ける。

  4. 4

    皿にごはんと③を盛る。

  5. 5

    空いたフライパンで半熟目玉焼きを作り、刻んだ大葉と共に④に乗せて完成。

コツ・ポイント

ガパオはタイの定番料理で、現地ではホーリーバジルを意味します。
ホーリーバジルの代わりに手に入りやすい大葉をたっぷり使って作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
株式会社出来商店
に公開
大葉(青じそ)農家です。HPも大葉レシピ公開中です。「出来商店 大葉レシピ」で検索!レシピで使用している大葉の調味料はこちらから購入が出来ます→ http://deki.shop/
もっと読む

似たレシピ