簡単!おいしい!唐辛子の甘辛炒め

なおマック @cook_40095322
時短、簡単、お酒のアテにお勧めです。甘いので子供さんも食べれますよ。
お弁当にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
万願寺やとうがらしのほんのり辛味のある食材が好きで、スーパーで1袋100円の甘辛とうがらしを見つけたので作ってみたら、毎日食べたくなるようなやみつきな味になりました。
簡単!おいしい!唐辛子の甘辛炒め
時短、簡単、お酒のアテにお勧めです。甘いので子供さんも食べれますよ。
お弁当にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
万願寺やとうがらしのほんのり辛味のある食材が好きで、スーパーで1袋100円の甘辛とうがらしを見つけたので作ってみたら、毎日食べたくなるようなやみつきな味になりました。
作り方
- 1
とうがらしはへたを切り落とし、上から下へ2つに切り、種を取り出します。
- 2
フライパンにごま油をいれ熱したらとうがらしをいれ、しんなりするまで炒めます。
- 3
しんなりすると調味料をいれ炒め、お皿に盛り付けてゴマをふって完成です。
コツ・ポイント
とうがらしを洗った後、水気をよくとりましょう。
水気があると油がはねます。
似たレシピ
-
-
-
-
節分豆(炒り大豆)と食べる小魚の甘辛炒め 節分豆(炒り大豆)と食べる小魚の甘辛炒め
節分豆が余ったらお試しを♪お酒のあてに。お菓子に。食物繊維とカルシウムがとれるので妊婦さんにもお勧めです! けいちんどすえ -
-
-
-
-
簡単!椎茸の甘辛炒め金平風☺お弁当にも 簡単!椎茸の甘辛炒め金平風☺お弁当にも
Yahoo!掲載感激☺お弁当はスピード命!パッと出来る簡単オカズがあると重宝です♪椎茸だけだから直ぐ出来る☺ どんぴんたん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19721997