ふわふわ!あまあまっ!黒糖パン♪

シイタケさん家 @cook_40118732
真っ黒パン!の元になったパンです!ふわふわ!で美味しい(*^^*)
ウインナーを挟むとサイコーo(^o^)o
このレシピの生い立ち
旦那の好きな黒糖パン!
あまあまのふわふわになるように!
ふわふわ!あまあまっ!黒糖パン♪
真っ黒パン!の元になったパンです!ふわふわ!で美味しい(*^^*)
ウインナーを挟むとサイコーo(^o^)o
このレシピの生い立ち
旦那の好きな黒糖パン!
あまあまのふわふわになるように!
作り方
- 1
卵と牛乳を常温にする!黒糖を牛乳でよく溶かしておく
※材料が冷たいとイーストが溶けません - 2
すべての材料をHBに入れる。
一次発酵までHBにお任せ
※ドライイーストは、専用の場所へ - 3
一次発酵終了後、手に打ち粉をかけて軽くガス抜きをし約9個分に分ける
固く絞った濡れフキンをかけて約15分ベンチタイム - 4
再度、軽くガス抜きをし雫状にする
その後また、約15分ベンチタイム - 5
麺棒等で、細長い三角になるように伸ばし三角になった太い方の先っちょから端とはしをつまんで軽く巻いて行く
- 6
軽く霧吹きをし、40度のオーブンで約30分間二次発酵する
- 7
オーブンを190℃に余熱する
※余熱中は乾燥防止の為濡れフキンをかけて下さい
余熱後、つや出し用卵を表面にぬる - 8
190℃から180℃に落としたオーブンで約15分間焼く
出来上がり!
コツ・ポイント
柔らかい生地なので手につくようなら打ち粉をつけてやって下さい!
成形の仕方は自己流なので自分のしやすいやり方でしてください(((^_^;)
黒糖は、塊でも大丈夫ですがよく溶かして下さい!塊のまま残ってたりします(;´д`)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19722310