豆腐の挽肉サンド焼き

marble♪ @cook_40050313
淡白な豆腐もボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
揚げだし豆腐を作るつもりで水切りした豆腐。
半端な量の挽肉と小ねぎがあったので、混ぜて挟んでみました。
豆腐の挽肉サンド焼き
淡白な豆腐もボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
揚げだし豆腐を作るつもりで水切りした豆腐。
半端な量の挽肉と小ねぎがあったので、混ぜて挟んでみました。
作り方
- 1
豆腐はしっかりと水切りし、10枚に切る。
- 2
刻んだ小ねぎ、すりおろした人参、挽肉、生姜をボールに入れ、塩コショウしてよく混ぜる。
- 3
1に2をサンドし、小麦粉をまぶす。
- 4
少し多めの油でサンドした具材に火が通るまで焼く。
仕上げにゴマ油をたらして焼きつけ、風味をつける。
コツ・ポイント
豆腐の水切りはしっかりと☆
焼く油はサラダ油とごま油半々でもいいです。
私は大根おろしを添え、お醤油で食べたのですが、具材にチーズを入れたりするとケチャップでもいけそう?!
小ねぎを長ねぎやニラに代えても味のバリエーションが広がりそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豆腐ミンチサンドステーキ☆照り焼き風 豆腐ミンチサンドステーキ☆照り焼き風
しっかり水切りした豆腐にコチュジャンで味付けした豚ひき肉をサンド。しっかり焼いて、甘酢っぱいタレで味付けしました。アロマライズ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19722378