里芋とじゃがいもでミートグラタン

デスピサロ
デスピサロ @cook_40091965

里芋とじゃがいもでマッシュポテトにしてミンチ肉とチーズで焼きます
このレシピの生い立ち
里芋とじゃがいものポテサラを作ろうとしたけど、なめらかすぎたのでグラタンに変更したために出来たレシピ。里芋はクリーミーなのでじゃがいもだけよりもさもさしません。

里芋とじゃがいもでミートグラタン

里芋とじゃがいもでマッシュポテトにしてミンチ肉とチーズで焼きます
このレシピの生い立ち
里芋とじゃがいものポテサラを作ろうとしたけど、なめらかすぎたのでグラタンに変更したために出来たレシピ。里芋はクリーミーなのでじゃがいもだけよりもさもさしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個
  1. じゃがいも 4個
  2. 里芋 4個
  3. ミックスベジタブル(解凍しておく) 30g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ベーコン 3切れくらい
  6. 合びき肉 50g
  7. バター 10g
  8. ピザソース(なければケチャップで) 適量
  9. 少々
  10. 黒胡椒(普通のでも可) 少々
  11. ピザ用チーズ 適量
  12. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎみじん切り、ベーコンも細かく切っておく。じゃがいも里芋は20分ほど蒸す。合びき肉は塩コショウしてこねておく。

  2. 2

    熱いうちにじゃがいもと里芋は皮をむき、バターを加え、つぶしてまぜる。
    マヨネーズ塩胡椒などで味をつけておく。

  3. 3

    フライパンで玉ねぎを炒め、ミックベジ・ベーコンも加え炒めまぜる。火がとおっていい匂いがしたら2に加えてよく混ぜる。

  4. 4

    3で使ったフライパンのままひき肉をパラパラっとなるくらいまで炒める。塩コショウで味を調える。

  5. 5

    パウンド型の内側にバターまたはサラダ油をぬり、3を詰める。

  6. 6

    その上から、ピザソースをたっぷり、スプーンなどで塗り、ひき肉をまんべんなくならす。

  7. 7

    チーズをまんべんなく散らし、オーブン200度~250度で20分~25分焼く。

  8. 8

    ※補足※5の工程の前に肉が好きな人はベーコンを敷き詰めて焼いてもボリューミーです(が、私にはくどかったです)。

コツ・ポイント

4でひき肉は炒めず6でそのまま塗って作ったけど油分が浮いてくるので炒めてからの方が多分イイです。マッシュポテトの段階で白ワインや酵母液など少量いれるとまろやかな感じ…がする。パウンド型で作ったけどグラタン皿のほうがイイと思った次第です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デスピサロ
デスピサロ @cook_40091965
に公開
好きな食べ物はベトコンラーメン。おいしいおやつにほかほかごはん。
もっと読む

似たレシピ