漬けマグロ丼

山の下の小屋
山の下の小屋 @cook_40055671

2:1:1が決め手です。

このレシピの生い立ち
まぐろをさくで買った時に作りました。

漬けマグロ丼

2:1:1が決め手です。

このレシピの生い立ち
まぐろをさくで買った時に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 漬けまぐろ用
  2. まぐろ(刺身用) 1さく
  3. しょうゆ 大さじ4
  4. ☆みりん 大さじ2
  5. ☆お酒 大さじ2
  6. 漬け卵黄
  7. 卵黄 2個
  8. ★しょうゆ 小さじ2(1個につき)
  9. ★みりん 小さじ1/2(1個につき)
  10. かいわれ 1/3パック
  11. ねぎ(白い部分) 5cm
  12. すし酢 米1合に対し大さじ2
  13. 炒りゴマ(白) 適量
  14. のり 適量
  15. わさび 適量

作り方

  1. 1

    卵黄を★に漬けて、一日程度漬けておく。
    ねぎは白髪葱にして、カイワレと一緒に水に放っておく。

  2. 2

    鍋で☆を沸騰させ煮切り、冷ました後、しょうゆと混ぜ合わせる。

  3. 3

    まぐろのドリップをキッチンペーパーなどで拭き取り、まぐろはさくのままでお湯をかけて霜降りにして冷水にとり水気を拭き取る。

  4. 4

    まぐろを好みの厚さに切り分け、お皿に並べ漬けダレに10〜30程漬けこむ。(上からラップをかけて、軽く押さえておく)

  5. 5

    炊いた米にすし酢を混ぜ、器に盛る。(山型に盛ると、マグロが並べやすい)
    ごまとのりをかけて、上にまぐろを並べていきます。

  6. 6

    まぐろの上に、漬け卵黄、水気を切ったねぎとかいわれを飾り、わさびをのせて,漬けダレをかけて出来上がりです。

  7. 7

    漬け卵黄を割ってしまいました^^;

コツ・ポイント

まぐろは漬けすぎると辛くなるので気をつけて下さい。
まぐろを切るとき包丁をひいて切って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山の下の小屋
山の下の小屋 @cook_40055671
に公開
レシピブック代わりに私が普段作る料理を少しずつアップしていきたいと思います。家庭料理メインですが、外で食べたら美味しかったものを、スーパーで買える材料で簡単に家で作れるようにアレンジして紹介できたらと思います。はじめたばかりなので、勉強しながら少しずつ使いこなしていけるようになりたいです。どうぞよろしく^^
もっと読む

似たレシピ