大根の酢漬け

つやまFネット @cook_40250296
味がよく染みているので,お醤油をかけないでそのまま食べてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
平成26年11月23日に津山城で開催された「第1回津山天下一品漬物グランプリ」家庭の味部門エントリー作品
大根の酢漬け
味がよく染みているので,お醤油をかけないでそのまま食べてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
平成26年11月23日に津山城で開催された「第1回津山天下一品漬物グランプリ」家庭の味部門エントリー作品
作り方
- 1
大根を縦切りにして皮をむき,適当
な長さに切る。 - 2
袋に大根と塩を入れ,大根に塩をつけ,樽に並べる。
- 3
呼び水をして酒1/2~1カップを入れ,2~3倍の重石をして,2~3日置く。※水が上がったら,水分を捨てる。
- 4
酢と砂糖を入れて,唐辛子や柚子を散らす。
コツ・ポイント
樽からあげてすぐは,特に歯ごたえがよく食感も楽しめます。柚子があれば,千切りにして散らすとゆずの香りとよく合って爽やかになります。
1カ月程度は保存がききます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19722811