スコーン(Scone)

ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705

サブラージュと3つ折り2回でオオカミの口を。
このレシピの生い立ち
イギリスで食べた味に近づけようと思い製作しました。

スコーン(Scone)

サブラージュと3つ折り2回でオオカミの口を。
このレシピの生い立ち
イギリスで食べた味に近づけようと思い製作しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸6番抜き型13個分
  1. 強力粉 60g
  2. 薄力粉 200g
  3. ベーキングパウダー(アルミ不使用) 10g
  4. 2g
  5. 無塩バター 90g
  6. 全卵 1個
  7. 砂糖 30g
  8. 生クリーム 120g
  9. ザラメ 少量

作り方

  1. 1

    粉類、塩、砂糖をボールに篩いバターを加えサブラージュする、卵を解し生クリームと合わせて生地をまとめる。

  2. 2

    生地を3つ折り2回し2〜2.5mmの厚さにのし丸6番で抜く余った生地を再度まとめ同じく抜いて繰り返す

  3. 3

    表面を牛乳を塗りザラメ少量を散りばめたり小麦粉を振って仕上げ180度で20分焼き上げる

  4. 4

    ジャムやクロテッドクリームを添えて紅茶でいただく。

コツ・ポイント

手粉は少なめで
サブラージュ仕込み
3つ折り2回
食する時は横に割って(剥がし)ジャムやクロテッドクリームを乗せて食べて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705
に公開
パン作りやお菓子作りの好きなおっさんです。
もっと読む

似たレシピ