スコーン(Scone)
サブラージュと3つ折り2回でオオカミの口を。
このレシピの生い立ち
イギリスで食べた味に近づけようと思い製作しました。
作り方
- 1
粉類、塩、砂糖をボールに篩いバターを加えサブラージュする、卵を解し生クリームと合わせて生地をまとめる。
- 2
生地を3つ折り2回し2〜2.5mmの厚さにのし丸6番で抜く余った生地を再度まとめ同じく抜いて繰り返す
- 3
表面を牛乳を塗りザラメ少量を散りばめたり小麦粉を振って仕上げ180度で20分焼き上げる
- 4
ジャムやクロテッドクリームを添えて紅茶でいただく。
コツ・ポイント
手粉は少なめで
サブラージュ仕込み
3つ折り2回
食する時は横に割って(剥がし)ジャムやクロテッドクリームを乗せて食べて下さい。
似たレシピ
-
-
-
ぅふふ(人´ω`*)ザクふゎスコーン♪ ぅふふ(人´ω`*)ザクふゎスコーン♪
まるで口を開けてるみたぃ♪みんなが『ぅふふ』って笑いたくなっちゃぅhappyなスコーン目指してます(*^3^*)/ チビッ子 -
-
-
-
゚・*ピーナッツキャラメルスコーン・*。 ゚・*ピーナッツキャラメルスコーン・*。
バターの一部をピーナッツバターに替えてみました。焼きたてを食べれば、ピーナッツバターの香りが口いっぱいに広がります♪ *ひかるんるん* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19723005