スナップエンドウとゆで卵のゴマドレサラダ

ひろちゃん☆ママ
ひろちゃん☆ママ @cook_40163409

茹でて和えるだけなので、ホント簡単☆
ゴマドレッシングを使うので、味も一発で決まりますよ♪ほんのり甘めのサラダです♪

このレシピの生い立ち
スナップエンドウが大好きで、色んな食べ方を探し中♪
黄身とゴマドレッシングが絡むと美味しいの~♪

スナップエンドウとゆで卵のゴマドレサラダ

茹でて和えるだけなので、ホント簡単☆
ゴマドレッシングを使うので、味も一発で決まりますよ♪ほんのり甘めのサラダです♪

このレシピの生い立ち
スナップエンドウが大好きで、色んな食べ方を探し中♪
黄身とゴマドレッシングが絡むと美味しいの~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スナップエンドウ 20本程度
  2. ゆで卵 2個
  3. ゴマドレッシング 大さじ3弱
  4. ゆでる用 塩 少々

作り方

  1. 1

    お好きな固さのゆで卵を作っておく。かた茹で手前の半熟がオススメです♪

  2. 2

    スナップエンドウの筋を取り、お好きな茹で方で茹でておく。

  3. 3

    冷ましたら、食べやすい大きさに切っておく。

  4. 4

    ゆで卵をボールに入れ、フォークで好きな大きさにカットする。黄身は砕きすぎない方が美味しいです。

  5. 5

    4のボールにスナップエンドウを入れ、ゴマドレッシングで和えるだけ。

  6. 6

    ドレッシングを常備してない方☆少しだけでも作れる、4人娘mamaさんの此方→レシピID:19438251オススメです♪

コツ・ポイント

ゆで卵を粗めに砕く方が美味しいです。
スナップエンドウは柔らかすぎないように、食感が残る方がいいかな。
ゴマドレッシングはメーカーにもよりますので、調整してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろちゃん☆ママ
に公開
和歌山県に住む5人の子供のママです☆21才♂☆17歳♀☆14歳♂☆7才♀2019.11.26 天国に逝った可愛い天使の娘ちゃん☆3才年下の旦那さんとの7人家族です♪平成23年7月☆調理師免許取得(^-^)只今、施設の厨房で働いてます☆2018.2 Myキッチン開設♥️節約☆簡単☆美味しく☆がメインですが…料理&お菓子作りが大好きです♪よろしくお願いします(ノ´∀`*)
もっと読む

似たレシピ