えごま(じゅうねん)のパウンドケーキ

ひるねねねね @cook_40259839
えごま(じゅうねん)を使ったパウンドケーキです(*´ω`*)
今回はホットケーキミックスを使って作りました(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
祖母の家でえごまを育てており、お菓子作りに使えないかと思い考えたところ、このレシピが思い浮かびました
えごま(じゅうねん)のパウンドケーキ
えごま(じゅうねん)を使ったパウンドケーキです(*´ω`*)
今回はホットケーキミックスを使って作りました(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
祖母の家でえごまを育てており、お菓子作りに使えないかと思い考えたところ、このレシピが思い浮かびました
作り方
- 1
えごまを煎ります
3、4回パチッと音がしたら、火を止めます
煎りすぎると、焦げてしまうので気を付けてください - 2
オーブンを180℃で余熱しておきます
- 3
卵をとき、砂糖と油の順に入れ、最後にホットケーキミックスを混ぜます
材料を入れるつど、よく混ぜてください - 4
次にえごまの3分の2を生地に入れ、混ぜます
生地はこれで完成です - 5
生地を型に入れます
- 6
型に入った生地の上に、先ほど生地に混ぜこんだとき使わなかったえごまの3分の1を振りかけます
- 7
180℃で熱していたオーブンで30分焼いて、完成です(*´∀`)♪
コツ・ポイント
えごまを煎り過ぎると、栄養分を破壊されてしまうため、気を付けてください
オーブンで焼いたときに、パウンドケーキの真ん中辺りに竹串を刺して、生地がついてきたらもう少し焼いてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19723678