焼き茄子♪ポン酢生姜

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

焼き茄子、お醤油でモチロン美味しい〜♪けど、たまにはサッパリとポン酢で(´∀`)♡
このレシピの生い立ち
焼き茄子は、夏になったら実家の料理屋で良く出ていました。
子供の頃は何故これが美味しいか?分からなかったのですが、今となっては大好きになりました( ´ ▽ ` )
ポン酢でサッパリの焼き茄子もいい感じ♪なのでレシピアップしました○┐

焼き茄子♪ポン酢生姜

焼き茄子、お醤油でモチロン美味しい〜♪けど、たまにはサッパリとポン酢で(´∀`)♡
このレシピの生い立ち
焼き茄子は、夏になったら実家の料理屋で良く出ていました。
子供の頃は何故これが美味しいか?分からなかったのですが、今となっては大好きになりました( ´ ▽ ` )
ポン酢でサッパリの焼き茄子もいい感じ♪なのでレシピアップしました○┐

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長茄子(大きめを使用ました。普通の茄子なら1.5本分位) 1本
  2. ☆ポン酢 大さじ1
  3. ☆みりん(アルコールの抜けているもの) 大さじ1
  4. ☆生姜チューブ(又はすおろし 2cm位
  5. 鰹節 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ☆の材料を合わせます。
    ポン酢の角を柔らかくする為に、みりんを加えます。

  2. 2

    *ポン酢とみりんを1:1で合わせましたが、ポン酢の個性が有るので、味を見つつみりんを加えて下さる方法で良いと思います。

  3. 3

    茄子のガクの長い所と、茄子の皮1枚(薄く)を一緒にぐるり1周包丁を入れます。

  4. 4

    グリルに入れて、強火で皮を焼いていきます。
    皮が焦げてもOKです。
    後で皮が剥きやすいです。

  5. 5

    皮に焦げ目がつく位焼けたら、面を変えて焼いて下さい。
    皮全体を焼いて下さい。

  6. 6

    皮が焼けました。
    身もこんなに柔らかくなっています♪

  7. 7

    手を冷やす氷水を用意します。
    熱いので、手を冷やしつつ、茄子の皮を剥いて下さい。
    火傷に注意して下さいね♡

  8. 8

    皮が剥けたら1口サイズに切ります。

  9. 9

    茄子をお皿に盛り付け、〈1〉をかけます。
    鰹節を振り葱を添えます。

コツ・ポイント

茄子は強火で皮を焦がす感じで焼いて下さい。
焼き茄子を水に付けてしまって、冷やして皮をむく方法も有りますが、せっかくの焼き茄子が水ぽくなるのでオススメしません。
熱いですが、氷水で手先を冷やしつつならそんなに辛くなくむけますよ*ˊᵕˋ*♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ