九条ねぎとハムのケークサレ。

きよみんーむぅ
きよみんーむぅ @kiyomin_muu

栄養満点!のケークサレです。ねぎが苦手な方もチーズの香りでねぎの匂いがわかりません。お好みでスイチリマヨネーズをどうぞ。
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりのねぎを使用してケークサレにしました。
持ち寄りパーティー等にピッタリです。

九条ねぎとハムのケークサレ。

栄養満点!のケークサレです。ねぎが苦手な方もチーズの香りでねぎの匂いがわかりません。お好みでスイチリマヨネーズをどうぞ。
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりのねぎを使用してケークサレにしました。
持ち寄りパーティー等にピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

215×87×60mmのパウンドケーキ型
  1. 九条ねぎ 100g
  2. ピーマン 1個
  3. ハム 4枚
  4. 塩・胡椒 少々
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. レモン 大さじ1
  7. 薄力粉 100g
  8. ベーキングパウダー 3g
  9. 2個
  10. マヨネーズ 大さじ2
  11. 牛乳 100cc(105g)
  12. パルメザンチーズ 40g
  13. 粗挽き黒胡椒(トッピング用) 適量

作り方

  1. 1

    九条ねぎは3cm位の長さに切る。
    ハムは1cm角位に切る。
    赤ピーマンも1cm角に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、ハムを炒める。
    九条ねぎと赤ピーマンも入れて塩・胡椒をしてサッと炒める。

  3. 3

    ボウルに炒めた具材を入れてレモン汁を入れて混ぜる。

  4. 4

    薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。

  5. 5

    別のボウルに卵を入れて溶きほぐし、マヨネーズを入れて滑らかになるまで混ぜる。
    牛乳も入れて混ぜる。

  6. 6

    ふるっておいた粉類を3~4回に分けて入れて混ぜる。

  7. 7

    炒めた九条ねぎとハムを入れて混ぜる。
    パルメザンチーズも入れる。

  8. 8

    パウンドケーキ型に生地を入れ、トッピング用の粗挽き黒胡椒を振る。
    180度のオーブンで25分~焼く。

  9. 9

    プレゼントにもぴったりです。

コツ・ポイント

赤ピーマンはパプリカでもいいですね。
その場合は、1/2個位がお勧めです。

※パウンドケーキ型にはオイルスプレーをふっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きよみんーむぅ
に公開
料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。YouTube、はじめました^^「きよみんーむぅチャンネル」【ライブドアブログ】『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』http://kiyomin-muu.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ