にんにくツナ豆腐チャンプル風

Spain
Spain @cook_40021404

超簡単であっという間に作れ、お豆腐がスナックのように美味しく楽しめるレシピ♪お酒のおつまみにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
海外で売っているどっしりした固めのお豆腐で、簡単に主食になれるようなお豆腐料理を、家にあった材料で適当に作ったら超美味しかったので♪

にんにくツナ豆腐チャンプル風

超簡単であっという間に作れ、お豆腐がスナックのように美味しく楽しめるレシピ♪お酒のおつまみにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
海外で売っているどっしりした固めのお豆腐で、簡単に主食になれるようなお豆腐料理を、家にあった材料で適当に作ったら超美味しかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. お豆腐(水切り後) 約600g
  2. にんにく 約6かけら(豆腐100gにつき1個)
  3. ツナ 1缶(好みの量で)
  4. ケチャップ 大さじ1~3(好みの量)
  5. クレージーソルト 結構タップリ目(味見しながら調整)

作り方

  1. 1

    普通のお豆腐ならレンジで約3分位加熱して水切りしておく。固めのずっしりしたお豆腐の方が作りやすいので。

  2. 2

    フライパンに油(材料外)を敷き、みじん切りのにんにくを香りつくまで弱火で炒め、豆腐を潰しながら加えて炒めて崩していく。

  3. 3

    ツナも加えて混ぜ合わせ、ケチャップで味付け最後にクレージーソルトを加えてしっかりと味をつけ、よく混ぜ合わせたら火を止める

  4. 4

    好みで最後に卵1個加えて、ぐちゃぐちゃって混ぜても美味しいかと思います。好みで粉末赤唐辛子を入れてもピリッと美味しそう!

コツ・ポイント

私はドイツのアジアン食料店で一切れ(600gもあった)買ったのをそのまま使用しています。日本で言う木綿豆腐よりも更に固いずっしりしたお豆腐です。今回使用した塩は、アフリカンバーベキューと言う美味しい塩でした♪好みの美味しい塩で楽しんで下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Spain
Spain @cook_40021404
に公開
毎日でも食べたい甘いデザート!でも太りたくないっ!それなら食べれば食べるほど、健康になり、更に綺麗になれるような嬉しいデザートを家で作っちゃおう!そういう甘いデザートを考えるのが好きです♪お料理も手抜きで美味しいもの、そういうのが好きです♪
もっと読む

似たレシピ