ツナと小松菜の豆腐チャンプル

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

小松菜と豆腐でカルシウムアップ!
このレシピの生い立ち
ヘルスメイトの料理教室で実施した献立です。

ツナと小松菜の豆腐チャンプル

小松菜と豆腐でカルシウムアップ!
このレシピの生い立ち
ヘルスメイトの料理教室で実施した献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐木綿 1丁
  2. 小松菜 1束(200g)
  3. 1個
  4. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  5. ごま 大さじ1
  6. 削り節 4g
  7.  A しょうゆ 小さじ2
  8.  A 酒 小さじ4
  9.  A 砂糖 小さじ1/2
  10. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    豆腐はよく水切りをし、1cm厚さの一口大に切る。小松菜は4cm長さに切り、葉と茎を分けてわけておく。卵は割りほぐす。

  2. 2

    フライパンにごま油大さじ1/2を熱し、豆腐を両面焼き色が付くまで焼き、一度取り出す。

  3. 3

    フライパンに残りのごま油を熱し、小松菜の茎を入れしんなりしたら葉を入れ、油が回ったら2とツナ缶、こしょうを加え炒める。

  4. 4

    3にAを加え混ぜ、卵を回し入れ半熟状になったら火を止める。

  5. 5

    器に盛り、削り節をのせる。

コツ・ポイント

ツナ缶は汁ごと入れて旨味も栄養も逃さない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ