ドライカレー

okrika @cook_40134251
切って炒めるだけ^_^
うどんやラーメンに入れても美味しいです
セロリが好きになりました
このレシピの生い立ち
ドライカレーが家で食べたくて本を参考にアレンジしました。
ドライカレー
切って炒めるだけ^_^
うどんやラーメンに入れても美味しいです
セロリが好きになりました
このレシピの生い立ち
ドライカレーが家で食べたくて本を参考にアレンジしました。
作り方
- 1
セロリ、ピーマンは粗みじん切りにする。
しょうがニンニクはみじん切りにする。 - 2
フライパンにサラダ油を入れ、しょうがニンニクを中火で香りが出るまで炒めたら、1と挽き肉を入れ強火で炒める。
- 3
挽き肉がパラパラになったら1度火を止めてカレー粉、ウスターソース、塩コショウを入れ再び中火で炒め全体に味をからめる。
- 4
辛さが足らない時はカレー粉を振る。
- 5
お好みでセロリの葉を刻んでキッチンペーパーやふきんで包み水にさらしてアク抜きし、刻みセロリの葉を上に振りかける。
コツ・ポイント
野菜はセロリ、ピーマンは必ず入れて下さい
今回は人参を入れてみました。炒めすぎると挽き肉から油が出てパサパサになるので気をつけてね
カレー粉がなければカレールーでもOK
お好みでアレンジしてください
我が家はS&Bのカレー粉を使っています
似たレシピ
-
-
-
-
-
30分で★野菜たっぷりドライカレー 30分で★野菜たっぷりドライカレー
次々と炒めていくだけで完成するカンタンなドライカレー。パンにのせ、ピザ用チーズをトッピングしたトーストも美味♪ yunachi30 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19725283