今夜の一品!新玉なす豚味噌炒め

まやおんま
まやおんま @cook_40060994

買い物もいけず、時間もなくて、あるものだけで作った今夜の一品。パパも娘も大うけでした!
このレシピの生い立ち
何にも作りたくなくて、
冷蔵庫の豚こまとなすと新玉で
ちゃちゃっと済ませたかったから。
タレもなくて作りました…

今夜の一品!新玉なす豚味噌炒め

買い物もいけず、時間もなくて、あるものだけで作った今夜の一品。パパも娘も大うけでした!
このレシピの生い立ち
何にも作りたくなくて、
冷蔵庫の豚こまとなすと新玉で
ちゃちゃっと済ませたかったから。
タレもなくて作りました…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. なす 3本(たて半分→斜め切り)
  2. 新たまねぎ(普通のでもok) 1個(くし切り)
  3. 豚こま 200gくらい(ビニールに入れる)
  4. ★味噌 大3
  5. ★酒 大3
  6. ★砂糖 大3
  7. ★みりん 大3
  8. 大3
  9. サラダ油 大2
  10. 適宜
  11. しょうゆ 適宜
  12. 片栗粉 適宜
  13. れば中華味 適宜

作り方

  1. 1

    なす・たまねぎを切ってざるにいれる

  2. 2

    豚こまに酒・しょうゆを少々、もみこみ、片栗粉をいれ、もみこむ

  3. 3

    ★を混ぜてタレを作る(味見しながら適当に増やしたりしてください)

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、ざるの野菜を一気にいれ、いためる(そのとき中華味あったら入れる)

  5. 5

    酒をひとまわし、
    ふた閉めて
    1分すこし蒸す

  6. 6

    ふたを開け、
    少し野菜を混ぜて、
    肉を並べて、
    酒ひとまわし、
    ふたして蒸す

  7. 7

    酒をひとまわし、
    ふた閉めて
    1分すこし蒸す

  8. 8

    ふたを開け、
    肉に火が通ったら
    火を止め、
    タレをかけ、
    できあがり!
    (肉が赤い場合ほぐし、酒入れ再度ふたして蒸す)

  9. 9

    我が家では
    フライパンのまま
    食卓へ!
    くれぐれも
    鍋敷きを忘れずに!

コツ・ポイント

強火だと焦げ注意!だいたい、15分もあれば出来ます!
ざる・フライパン・ビニールで洗物も少ないです。
フライパンのままなので、温めなおしも楽チン!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まやおんま
まやおんま @cook_40060994
に公開
娘一人、旦那一人、猫一匹と生活する普通の主婦。料理は好きだけどせっかちでめんどくさがり屋!食洗機ないので洗い物も最小限。おなかを空かせた家族のために手早く作ります。ついでに(メイン⁈)自らの晩酌のお供にもなるようにも考えてます!
もっと読む

似たレシピ