作り方
- 1
じゃがいもを火が通りやすいように1-2センチ幅にいちょう切りにする
- 2
☆の材料とじゃがいもを鍋に入れ火が通るまで茹でる 約20分 (蓋する)
- 3
茹でている間に玉ねぎと人参をみじん切りにする
- 4
オリーブオイルを引き、玉ねぎを弱火で炒める 焦げないように
※油は少なめで - 5
透明になるまで炒めたらにんじんと挽肉を投入
塩、胡椒、中華味で適当に味付け
挽肉に火が通ったら蓋して放置 - 6
じゃがいもが茹で上がっているのでマッシュ!
潰し具合はお好みで - 7
マッシュしたじゃがいもに炒めた挽肉を入れて混ぜる
- 8
いい感じに成形し
小麦粉→溶き卵→パン粉をつける
※でかいと揚げるのが大変 - 9
約45秒置きにひっくり返し約4分揚げる
いい色になったら取り出す
コツ・ポイント
じゃがいも茹でる時の味付け重要。
味を濃くしすぎた場合、挽肉の味付けを薄めにして調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19725416