香草風味 グリルチキンのScanwich

ロイヤルカフェ
ロイヤルカフェ @cook_40258771

デンマークの伝統料理のスモーブローを手軽に食べれるサンドウィッチにアレンジしたScanwich(スキャンウィッチ)

このレシピの生い立ち
パンより具材が多いのが特徴です。
ご家庭で手軽に作って、
本場さながらスタイリッシュに
ナイフとフォークで楽しんでみて下さい。

香草風味 グリルチキンのScanwich

デンマークの伝統料理のスモーブローを手軽に食べれるサンドウィッチにアレンジしたScanwich(スキャンウィッチ)

このレシピの生い立ち
パンより具材が多いのが特徴です。
ご家庭で手軽に作って、
本場さながらスタイリッシュに
ナイフとフォークで楽しんでみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆苗 20g
  2. 鶏もも肉 1枚(80g〜100g)
  3. オニオン 10g
  4. チェリートマト 1ヶ
  5. チェリートマト 1ヶ
  6. 香草オイル〜仕上げ用 4cc
  7. フリルレタス葉っぱ系のサラダなら何でもOKです。) 10g
  8. スライスしたパン(ライ麦やハード系のパン)ソフト系のパンでも良いですが表面をしっかり焼いて下さい。 1枚

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の水気を良くふき取り、表と裏に塩コショウを振る。

  2. 2

    1,の鶏もも肉と香草オイルをジップロックに入れ“モミモミ”した後、30分以上放置。(前日に漬けておくと楽チンです。)

  3. 3

    ジップロックから取り出し、フライパンで皮の方から中火でじっくり焼いていきます。
    (油はひかなくて良いです。)

  4. 4

    焼いた鶏もも肉は、
    粗熱を取り、
    一口大にカットします。

  5. 5

    パンの上に、豆苗、根菜サラダ、鶏もも肉、チェリートマトの順に盛ります。

  6. 6

    スライスした赤オニオンを飾り完成です。

  7. 7

    お店では、Scanwich(スキャンウィッチ)に合わせてオリジナルで素材にこだわったブリオッシュのパンを使用しています。

コツ・ポイント

夕食に、“香草風味のグリルチキン”を作り、残りを翌日のお昼にオープンサンドに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロイヤルカフェ
ロイヤルカフェ @cook_40258771
に公開
デンマークの首都コペンハーゲンにある、ロイヤルファミリーも訪れるカフェの日本進出店。デンマークの伝統料理を中心に、日本の家庭で作りやすいようアレンジしたレシピを提案します。
もっと読む

似たレシピ