炊飯器でローストポーク りんごソース添え

あんず☆キッチン @cook_40259962
りんごの酸味がアクセントになるさっぱりとした仕上がりのローストポークです
炊飯器とフライパンがあれば誰でも簡単にできます
このレシピの生い立ち
学生の一人暮らしではなかなか作れなかった料理ですが社会人になり自由に買い物もできるようになってから自分へのご褒美として自身の栄養士としての知識を詰め込み考えました!
一応2〜3人分と上記のレシピには書いているんですけどね笑
作り方
- 1
筋を切ってお肉を柔らかくするために肩ロース肉にフォークでたくさん刺します
- 2
コショウとニンニクをお肉に擦り込みます
- 3
サラダ油をしいたフライパンを火にかけ熱してからお肉の前面に焼き目がつくまで焼きます
- 4
✨ポイント✨
お肉は高熱で熱することで旨味を逃さず焼けるので充分熱したフライパンで焼いてください - 5
✨ポイント✨
何度もころころひっくり返して焼くのではなく、ひっくり返すのは一回にすると美味しく仕上がります - 6
綺麗に焼け目がついたら、ジップロック等の真空にできる袋に入れて
お湯の入った炊飯器で1〜2時間保温します - 7
保温している間にソースを作ります
すりおろしたりんごと調味料全てお肉を焼いた肉汁入りフライパンで熱します
- 8
アルコールが飛んだらソースの完成です
- 9
1〜2時間経ったら取り出してお好きな形にカットしてりんごソースをかけます
- 10
完成です!
彩りに豆苗などの緑黄色野菜を添えると綺麗に仕上がります✨
コツ・ポイント
簡単にできます!是非お試しあれ〜
似たレシピ
-
ローストポーク、アップルソース添え ローストポーク、アップルソース添え
表面をカリッと仕上げたローストポーク。下味でアップルソースによく合う仕上がりに。パーティーなどでおすすめ。 イカれたマジキッチン -
-
-
-
炊飯器でほったらかしローストポーク 炊飯器でほったらかしローストポーク
炊飯器で簡単!美味しく出来ちゃうローストポーク♪スイッチONでほったらかしレシピです。パーティーやクリスマス料理にも~♡ とまとママ☆ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19725732