炊飯器ローストポーク

牛肉塊がなかったので豚でローストポークにしてみたら
柔らかいのなんのって!!
このレシピの生い立ち
家でバレンタインのご飯を豪華に、時短、安く、コンロは他の料理に使うので 炊飯器にしました!お陰で保温してる間の時間に4品も作れるという一石二鳥のレシピ! 冷めても美味しいですよ! 是非お試しを♪
炊飯器ローストポーク
牛肉塊がなかったので豚でローストポークにしてみたら
柔らかいのなんのって!!
このレシピの生い立ち
家でバレンタインのご飯を豪華に、時短、安く、コンロは他の料理に使うので 炊飯器にしました!お陰で保温してる間の時間に4品も作れるという一石二鳥のレシピ! 冷めても美味しいですよ! 是非お試しを♪
作り方
- 1
塊肉に好きな香草をまんべんなくもみこみましょう!
スーパーで沢山瓶並んでますよね?あれで十分です!お好きなのを!
- 2
揉み込んだらキッチンペーパーで包んでお皿にのせ20〜30放置!この方法が一番旨味がでて、柔らかくなりました。
- 3
さぁー油をひいて両面こんがり焼きましょう!!中まで火は通さず 周りだけで
大丈夫です! - 4
あら熱をとりましょう!
私は10分待ちました♪
- 5
ジップロックに肉をいれ密封!この時密封できればできるほどお肉がジューシーに!私はストローで密封しました
- 6
炊飯器に密封したお肉をいれる
沸騰させたお湯を肉が被るくらいいれる。 - 7
保温にして40分で完成!ちなみに私は50分でこの色見になりました!
- 8
炊飯器からお肉を出すとジップロックに肉汁が!勿体ないのでソース作り!
- 9
フライパンに、
肉汁、醤油、蜂蜜、ブルーベリージャム、バルサミコ酢(なければお酢でok!)をとろみがでるまで煮詰める。
コツ・ポイント
スパイシーが好きな方は色々な香草をもみこむのもいかと! 炊飯器に入れてる時間は最低40分~!
あとは皆さんのお好みの時間で取り出してくださいね!肉汁が赤くなければ大丈夫!
ソースの割合は全て1対1で甘めがいい方は蜂蜜多めに♪
似たレシピ
その他のレシピ