作り方
- 1
長ネギの白い部分を4センチ幅×2本分切り白髪ねぎにし水につける。
残った芯と青い部分は粗みじん切り、ニラも小口切りにする - 2
鯵を三枚おろしにし骨を抜き 皮を剥ぐ。
包丁で粗みじん切りにしたら ●印の材料も加えよく叩く。 - 3
ボウルに入れ 片栗粉と豆腐も加え手で粘りが出るまで捏ねる。
- 4
フライパンにごま油を引き火にかける。
食べやすい大きさに丸め片面5分ずつ中火で焼く。レモンをくし切りにする。
- 5
皿に盛り水を切った白髪ねぎとレモンを添えたら完成♪
似たレシピ
-
冷めても美味しい☆あじのみそハンバーグ 冷めても美味しい☆あじのみそハンバーグ
あじと香味野菜がたっぷり入ったふんわり食感の和風ハンバーグです。みそをたっぷり入れているので冷めても美味しいですよ! FUJIのおすすめ -
-
簡単♪海老とアスパラガスの中華風塩炒め 簡単♪海老とアスパラガスの中華風塩炒め
✿話題入り感謝✿ぷりぷり食感の海老とシャキシャキ食感のアスパラガスをあっさり中華風塩味で楽しんで下さいね♪ アトリエ沙羅 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19726002