炒め玉ねぎのフルーティドレッシング☆

ジェニぃ
ジェニぃ @cook_40090774

炒め玉ねぎと果物の優しい甘さがサラダを引き立ててくれます。玉ネギ以外の具材はこだわらず、冷蔵庫にあるもので♬
このレシピの生い立ち
市販の炒め玉ねぎドレッシングはお高いので、家で作ってみたらとても美味しく出来、我が家の定番になりました。冷蔵庫にある旬の果物やニンジンを入れると自然な甘みが出て砂糖もいらないのでヘルシーです☆

炒め玉ねぎのフルーティドレッシング☆

炒め玉ねぎと果物の優しい甘さがサラダを引き立ててくれます。玉ネギ以外の具材はこだわらず、冷蔵庫にあるもので♬
このレシピの生い立ち
市販の炒め玉ねぎドレッシングはお高いので、家で作ってみたらとても美味しく出来、我が家の定番になりました。冷蔵庫にある旬の果物やニンジンを入れると自然な甘みが出て砂糖もいらないのでヘルシーです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. ニンジン(あれば) 2cmぐらい
  3. りんご(柿、桃などでも) 1/4個
  4. オリーブオイル 大さじ1と1/2
  5. ☆塩 適量
  6. ☆黒コショウ 適量
  7. 75CC
  8. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りに、ニンジン、りんご(などの果物)はすりおろしておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、中弱火で玉ねぎを炒める。塩少々を振り、玉ねぎが色づくまでじっくりと(あめ色にならなくてOK)。

  3. 3

    玉ねぎの粗熱がとれたら、りんごやニンジンのすりおろしと共にミキサーへ。☆の材料も入れて30秒ほどかける。

  4. 4

    味をみて、塩や水で調整し、出来上がり!

コツ・ポイント

果物の甘みや水っぽさによって、塩や水、レモン汁の量は調整してください^^果物がない時は、炒め玉ねぎに砂糖と少しの醤油を加えても、とても美味しいドレッシングになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジェニぃ
ジェニぃ @cook_40090774
に公開
料理人だった母のレシピをはじめ、簡単で安く作れるレシピを紹介しています。今一歳半の息子がいるので、小さな子どもでも食べれる料理もアップしていけたらと思います。よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ