白だしで♡スナップえんどうのおひたし

なななな♡MaMa
なななな♡MaMa @cook_40052867

白だしに浸けるだけ簡単おひたしです (*´∀`*)

このレシピの生い立ち
たくさんもらったスナップえんどうを、白だしを使って簡単おひたし作ってみました。

白だしで♡スナップえんどうのおひたし

白だしに浸けるだけ簡単おひたしです (*´∀`*)

このレシピの生い立ち
たくさんもらったスナップえんどうを、白だしを使って簡単おひたし作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スナップえんどう 食べたいだけ
  2. 白だし 適量
  3. 白だしの3倍

作り方

  1. 1

    白だしと分量の水を入れ、レンジで1分 加熱して冷ましておく。
    ( 鍋で沸騰させてもOK )

  2. 2

    衛生上 加熱しているので、ミネラルウォーターを使った場合は加熱しなくて大丈夫です。

  3. 3

    スナップえんどうはスジを取り茹でる。

  4. 4

    参考❀茹で方レシピ❀
    『茹ですぎないで!スナップエンドウの茹で方』
    レシピID:19807096
    活用させてもらってます。

  5. 5

    茹で上がったスナップえんどうの水を切り、熱いうちに①の白だしに浸けて、一晩おいて出来上がり♡

  6. 6

    冷蔵保存で3日間ほど日持ちします。

  7. 7

    ❀参考レシピ❀
    『白だしで♡ほうれん草のおひたし』
    レシピID:18920202
    ヨロシクね♬

  8. 8

    ❀参考レシピ❀
    『白だしで簡単♡たけのこご飯』
    レシピID:19682584
    ヨロシクね♬

  9. 9

    ❀参考レシピ❀
    『白だしで♡豆苗のおひたし』
    レシピID:19708336
    ヨロシクね♬

コツ・ポイント

我が家では、水の分量は白だしの3倍が ちょうど良かったです。お好みで調整して下さいね。
時々スナップえんどうの上下を入れ替えて、まんべんなく染み込むようにするといいです。
食べる時は鰹節をかけると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なななな♡MaMa
なななな♡MaMa @cook_40052867
に公開
れぽの お届け、とても感謝しています (*´∀`人)いつも嬉しく拝見させて頂いてます (*´˘`*) 嬉《お詫び》コメントや お礼れぽ・お返しれぽには伺ってませんので、ご理解ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ