簡単フライパンで作る☆味噌肉じゃが

たまきみ☆
たまきみ☆ @cook_40157158

大人も子供も大人気☆
牛肉、醤油味の肉ジャガに飽きたら、豚味噌味で♪電子レンジも使って短時間で簡単に仕上がります。
このレシピの生い立ち
豚肉好きの我が家の定番肉じゃがです。
牛肉で作る時よりたくさん食べれます。安上がりで助かります(笑)

簡単フライパンで作る☆味噌肉じゃが

大人も子供も大人気☆
牛肉、醤油味の肉ジャガに飽きたら、豚味噌味で♪電子レンジも使って短時間で簡単に仕上がります。
このレシピの生い立ち
豚肉好きの我が家の定番肉じゃがです。
牛肉で作る時よりたくさん食べれます。安上がりで助かります(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. 豚バラ肉 150g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. じゃがいも(今回アローワ) 5個くらい
  5. インゲン(あれば) 適量
  6. ネギ(あれば) 適量
  7. 適量
  8. 砂糖 大さじ2〜3
  9. 50cc
  10. 味噌(白味噌、合わせ味噌) 大さじ1
  11. 顆粒だし 小さじ1
  12. 100〜150cc

作り方

  1. 1

    人参、じゃがいもの皮を剥き、大きめの一口大に切る。この時、なるだけ表面積を大きくとると、早く火が通ります。

  2. 2

    水で濡らした1をラップで包んで皿にのせ、電子レンジで、それぞれ約3分前後くらい温め、少し芯が残るくらいに下ゆでします。

  3. 3

    玉ねぎを櫛切りにし、油を少し入れたフライパンで炒めます。炒めている間は、常に中火で。

  4. 4

    しんなりしてきたら、4等分くらいに切った、豚バラを加え炒めます。

  5. 5

    更に、2の人参のみ加え炒め、砂糖を加えて炒めます。砂糖が煮詰まってきたら、酒を加えて、煮ます。

  6. 6

    味噌を加えて溶かしたら、じゃがいも、顆粒だし、水を加えて煮立たせます。

  7. 7
  8. 8

    グツグツいってきたら、落し蓋(今回はクッキングシートを使いました)をして、15分程、時々混ぜながら煮ます。

  9. 9

    火が強いようであれば、少し弱めて下さい。その間に、インゲンは筋を取り、三等分に。
    ネギは、輪切りにしておきます。

  10. 10

    インゲンは残り5分くらいになったら加え、火が通り、汁がトロッとなってきたら完成です。
    器に盛り付けて、飾りネギをのせます

  11. 11

    辛いのが好きな方は、一味をかけても美味しいです。

コツ・ポイント

電子レンジで下ゆですると時短になり、味もよくしみます。水分はできるだけ控えめにし炒め煮に。砂糖を泡立つまで炒めるとコクが出るよう思えます。じゃがいもは、煮くずれしないタイプのものがオススメです。我が家は、アローワやシンシアが人気です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまきみ☆
たまきみ☆ @cook_40157158
に公開
食べ盛り三兄妹をもつ主婦です。旬野菜を中心に、時間をかけず、栄養がありながらも大雑把につくれる料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ