ごま味噌豆乳鍋の残りで豆乳味噌ラーメン

自由なリメイカー
自由なリメイカー @cook_40275557

昨晩作ったごま味噌豆乳鍋の残りを活用して、白髪ネギの載ったまろやかな味の味噌ラーメンです。

このレシピの生い立ち
昨晩作ったごま味噌豆乳鍋(レシピID:20107422)の残りを消費したくて、生ラーメンの中華麺2つと味噌ラーメンスープの素1つを使って作った、まろやかな味でいろんな具が入った味噌ラーメンです。

ごま味噌豆乳鍋の残りで豆乳味噌ラーメン

昨晩作ったごま味噌豆乳鍋の残りを活用して、白髪ネギの載ったまろやかな味の味噌ラーメンです。

このレシピの生い立ち
昨晩作ったごま味噌豆乳鍋(レシピID:20107422)の残りを消費したくて、生ラーメンの中華麺2つと味噌ラーメンスープの素1つを使って作った、まろやかな味でいろんな具が入った味噌ラーメンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごまみそ豆乳鍋の残り お玉6杯分
  2. 中華麺 2玉
  3. もやし 1/2袋(100g)
  4. 2個
  5. 長ネギ 1/2本
  6. 味噌ラーメンスープの素 1人分

作り方

  1. 1

    鍋いっぱいのお湯を沸かし、最初にゆで卵を作っておきます。

  2. 2

    次に洗ったもやしを茹で、2-3分たったらザルにあげておきます。

  3. 3

    豆乳鍋の残りを電子レンジで熱々になるまでチンしたら、2つの丼に、具材とスープ、味噌ラーメンスープの素を分け入れ、

  4. 4

    総量3-400ml程度の熱湯でスープ全体をかき混ぜておきます。

  5. 5

    長ネギは白髪切りにしておき、

  6. 6

    2の湯を沸騰させたら、袋の表示通りに中華麺を茹で、ザルにあげ、

  7. 7

    4の丼に中華麺を分け入れ、スープに軽くなじませ、2のもやしと5の長ネギ、ゆで卵を載せて完成です。

コツ・ポイント

味変としては一味や柚子胡椒、

小ライスをつけて、ゆで卵とスープで食べるのも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
自由なリメイカー
に公開
適当にいろんな冷蔵庫にある食材を使って、リメイクごはん中心に投稿していきます。ポジネガ双方意見いただけるとありがたいです!
もっと読む

似たレシピ