手羽元のさっぱり煮

みさみかキッチン
みさみかキッチン @cook_40236192

柔らかい手羽元が美味しく、さっぱりとした味が特徴です!
このレシピの生い立ち
手羽元が余っていたので、卵と一緒にお酢で煮てみました。

手羽元のさっぱり煮

柔らかい手羽元が美味しく、さっぱりとした味が特徴です!
このレシピの生い立ち
手羽元が余っていたので、卵と一緒にお酢で煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とり手羽元 8本
  2. A水 500cc
  3. A米酢 100cc
  4. Aしょうゆ 大さじ2
  5. A酒 大さじ2
  6. Aみりん 大さじ3
  7. A砂糖 大さじ3
  8. Aオイスターソース 大さじ2
  9. A刻み生姜 15g

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、短冊切りにします。
    たまごを茹でる前に針で五ヶ所安全ピンなどで穴を開け、熱湯で5分茹でます。

  2. 2

    冷水に落として、しばらくしてから殻をむきます。

  3. 3

    鍋に油をひき、手羽元を入れ表面に焦げ目がつくまで焼きます。
    焼けたら、取り出します。

  4. 4

    鍋の油をさっとふき、Aを入れて煮立てます。手羽元を戻して煮ます。

  5. 5

    大根とゆで卵を入れ、落し蓋をして、中火で約10分 煮ます。

  6. 6

    弱火で蓋をして、20〜30分煮ます。
    仕上げに、オイスターソースを大さじ1入れて混ぜたら、出来上がり!

コツ・ポイント

お酢は、お好みでリンゴ酢を使うと柔らかい酢の感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みさみかキッチン
に公開
2019.1.9 から始めて早一年!これからも家族の美味しいの一言を励みに日々作りたいと思います。クックパッドデビューしてから、家族以外の人からも美味しいと言う言葉を頂き、嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。こちらこそありがとうございます!!美味しいの一言は、私にとってパワーーの源です(^。^)
もっと読む

似たレシピ