電気圧力鍋で簡単!時短カレー♪

♡ShihTzu♡
♡ShihTzu♡ @cook_40073094

お肉もじゃがいももほろっほろ&トロットロに!
通販番組で見るように凄く早く美味しいカレーができました♪

このレシピの生い立ち
娘に母の日のプレゼントに電気圧力鍋を貰ったので色々作ってみてます。

電気圧力鍋で簡単!時短カレー♪

お肉もじゃがいももほろっほろ&トロットロに!
通販番組で見るように凄く早く美味しいカレーができました♪

このレシピの生い立ち
娘に母の日のプレゼントに電気圧力鍋を貰ったので色々作ってみてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (鶏でも牛でも豚でも) 300~350g
  2. 玉葱 1/2個(大きめ)
  3. じゃがいも 2個(中〜大)
  4. ☆カレー粉(レシピID:18810108) 大さじ4~5
  5. ☆大蒜(チューブ可) 1片
  6. ☆生姜(チューブ可) 1片
  7. 150cc
  8. カットトマト缶 150g
  9. ☆固形ブイヨン 1個
  10. ☆ブーケガルニ 1パック
  11. ☆ローリエ 1枚
  12. ☆醤油 大さじ1~2
  13. ☆塩 小さじ1
  14. ☆砂糖(三温糖) 大さじ1
  15. ☆カイエンペッパー(お好みで) 小さじ1/2~お好みで

作り方

  1. 1

    題名変更しました。
    肉を一口大に切ります。
    玉葱を乱切り、じゃがいもの皮を剥き大きめ一口大(1個を8等分位)に切ります。

  2. 2

    全て電気圧力鍋に入れて☆も入れたら良く混ぜ合わせ蓋を閉めて10分に合わせスイッチON!
    終了して圧が抜けたら蓋を開け

  3. 3

    味をみて調整しガラス蓋をして5〜6分追加加熱したら出来上がりです。

  4. 4

    今回使用したブーケガルニです。
    ティーバッグみたいになってます。

コツ・ポイント

蓋を開ける時は必ず圧が下がったことを確認して開けて下さい。
カイエンペッパーは辛いので少量から入れて味をみて増やして下さい。(お子様がいらっしゃれば入れなくても構いません)
お手持ちの鍋により機能が違うので加圧時間や量は加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ShihTzu♡
♡ShihTzu♡ @cook_40073094
に公開
2頭のシーズー達と気のみ気ままなのんびり生活を送ってます。お料理が趣味で大好きなので料理している時が1番幸せを感じられる時間です。料理好きが転じて溢れる調理家電が所狭しと並ぶキッチンで奮闘しながら作りたい物を作りたくなった時に作る毎日を送ってます。美味しい物をいかに簡単に作れるかを研究していこうと思います。
もっと読む

似たレシピ