下ごしらえ5分⁈玉ねぎのトロトロスープ

まうすろーぷ
まうすろーぷ @cook_40231851

玉ねぎとベーコンだけなので下ごしらえは5分です(^^)圧力鍋のおかげでオニオングラタンスープのようなトロトロ感になります
このレシピの生い立ち
フィスラーの圧力鍋を愛用して早8年。学校に勤めていて給食で出たスープを圧力鍋としょうゆでアレンジして、手軽なオニオングラタンスープ風に仕上げました。

下ごしらえ5分⁈玉ねぎのトロトロスープ

玉ねぎとベーコンだけなので下ごしらえは5分です(^^)圧力鍋のおかげでオニオングラタンスープのようなトロトロ感になります
このレシピの生い立ち
フィスラーの圧力鍋を愛用して早8年。学校に勤めていて給食で出たスープを圧力鍋としょうゆでアレンジして、手軽なオニオングラタンスープ風に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10皿分
  1. 玉ねぎ 5個
  2. ベーコン 5枚
  3. ダシダ(コンソメでもOK) 3本
  4. 1500cc
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. 塩・コショウ 適量
  7. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ベーコンは1.5センチくらいの短冊切り、玉ねぎは皮をむいて千切りにして、オリーブオイルを熱した圧力鍋で炒めます。

  2. 2

    玉ねぎがしんなりしたら、コストコなどに売っている牛肉だしスープの素「ダシダ」3本と水を入れて圧力鍋の蓋をします。

  3. 3

    圧力がかかったら(ピンが上がったら)、弱火にして5分加圧します。

  4. 4

    圧力が下がったら(ピンが下がったら)蓋を開けてしょうゆを入れます。中火で味見をしながら、塩、コショウで味を整えて完成!

コツ・ポイント

ベーコンはいい出汁になります。「ダシダ」が無ければコンソメ3個でも大丈夫です。しょうゆを入れるとあめ色っぽくなってオニオングラタンスープ風になります。玉ねぎは大なら3個でOK(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まうすろーぷ
まうすろーぷ @cook_40231851
に公開

似たレシピ