茎ブロッコリーをシンプルに茹でる☆

まさDon @cook_40092845
初めての家庭菜園でスティックセニョールを収穫。
シンプルに茹でる・蒸す方法を色々試したので、一番良かったのを載せます♪
このレシピの生い立ち
初めての家庭菜園で茎ブロッコリーを育てています☆
暖かくなって沢山収穫できたので、色々茹で方を試した結果、このやり方に落ち着きました♪
とっても簡単ですが、他の方にも役立てていただけたらと思います☆
茎ブロッコリーをシンプルに茹でる☆
初めての家庭菜園でスティックセニョールを収穫。
シンプルに茹でる・蒸す方法を色々試したので、一番良かったのを載せます♪
このレシピの生い立ち
初めての家庭菜園で茎ブロッコリーを育てています☆
暖かくなって沢山収穫できたので、色々茹で方を試した結果、このやり方に落ち着きました♪
とっても簡単ですが、他の方にも役立てていただけたらと思います☆
作り方
- 1
(家庭菜園であれば)朝に収穫するのが一番新鮮に食べられるようです。まずは茎の根元からナナメに切って収穫。
- 2
水で優しく洗う。(春の収穫分は日当たりがいいと花が咲きますが、義母曰く食べられるそうです。私は何となく、手で省きます。)
- 3
2のブロッコリーの水はしっかり切らず、塗れたまま、茎の長さよりも広い耐熱容器に入れて、さらに水を大さじ2位足す。
- 4
蓋を閉めて、電子レンジで1分温める。(500wでも600wでも。)
※茎ブロッコリーの生育状況によって調整して下さい。 - 5
出来上がり☆
あまり蒸らしすぎず、水分は切って皿に並べて、シーザードレッシングやマヨネーズでどうぞ♪ポン酢もいいですね☆
コツ・ポイント
茹ですぎるとへにゃへにゃに柔らかくなってしまう茎ブロッコリー。
1分温めから試してみて、あとは徐々に調整するのがベストです☆
お湯で茹でると時間もかかるし、引き上げるタイミングが難しいので、耐熱容器+電子レンジがいいと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
茎ブロッコリーのガーリックバター醤油焼き 茎ブロッコリーのガーリックバター醤油焼き
茎ブロッコリーやスティック セニョールと呼ばれる野菜をおいしく楽しむ方法です。お湯を沸かさなくても茹でることができますよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
タッパーで簡単!基本のシンプル寒天 タッパーで簡単!基本のシンプル寒天
とにかく簡単に寒天を作る方法です!寒天はゼロカロリーで水溶性食物繊維を含むのでダイエット&便秘解消にピッタリの食品です☆ たかぎ∞ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19727648