夏の味覚!枝豆ごはん

ハラペコガール
ハラペコガール @cook_40233828

夏の味覚、栄養たっぷりの枝豆の栄養とおいしさを余すところなく食べたくて
このレシピの生い立ち
枝豆とだし汁でごはんを炊いたら美味しいの間違いないと思って作ったらやっぱりおいしかったです!笑

夏の味覚!枝豆ごはん

夏の味覚、栄養たっぷりの枝豆の栄養とおいしさを余すところなく食べたくて
このレシピの生い立ち
枝豆とだし汁でごはんを炊いたら美味しいの間違いないと思って作ったらやっぱりおいしかったです!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三合分
  1. お米 3合
  2. 出汁昆布 1枚
  3. 枝豆 200g
  4. 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    三合分のお米を炊く量の水に出汁昆布をいれ数時間置いておく

  2. 2

    枝豆を茹でずにサヤから取り出す

  3. 3

    お米をとぎ、だし汁、塩をいれ混ぜる

  4. 4

    上に枝豆を全ていれ炊く

コツ・ポイント

枝豆はゆでないことで栄養を逃しません!量はお好みでふやしてください。ごはんをだし汁にいれて1時間ほどおいておくとより美味しくめしあがれると思います(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハラペコガール
ハラペコガール @cook_40233828
に公開
砂糖、牛乳、化学調味料は使いません。塩、胡椒、味噌、醤油、甘酒など日本の伝統調味料と野菜たっぷり素材の味で体に優しいごはんのレシピです(^^)
もっと読む

似たレシピ