なすそうめん(なすと素麺の炊いたん)

★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832

なすそうめんにもいろいろ作り方がありますがこちらは茄子を炒めて素麺を茹でずに入れる式☆
このレシピの生い立ち
なすそうめんは茄子を炒めるor煮るのみ、素麺は茹でて水洗いしてから入れるor茹でずに入れる等、お家に寄って作り方が違うようです。うちでも茄子をサラダ油で炒めたり、ごま油で炒めたりとその日の他のおかずに合わせて変えています。

なすそうめん(なすと素麺の炊いたん)

なすそうめんにもいろいろ作り方がありますがこちらは茄子を炒めて素麺を茹でずに入れる式☆
このレシピの生い立ち
なすそうめんは茄子を炒めるor煮るのみ、素麺は茹でて水洗いしてから入れるor茹でずに入れる等、お家に寄って作り方が違うようです。うちでも茄子をサラダ油で炒めたり、ごま油で炒めたりとその日の他のおかずに合わせて変えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 3本
  2. 素麺 2束
  3. 600㏄
  4. ★白だし 大匙2
  5. ★しょうゆ 大匙1/2
  6. ★酒 大匙2
  7. ★みりん 大匙3
  8. おろし生姜 適量
  9. ゴマ油(orサラダ油) 大匙1

作り方

  1. 1

    茄子はへたを取り、縦半分に切って火が通りやすく、味が染みやすいように皮側に斜め格子の切り目を入れる。

  2. 2

    鍋にゴマ油を熱して茄子を皮側から入れて炒める。

  3. 3

    ★を入れ、なすが柔らかくなるまで10~15分煮る。

  4. 4

    素麺を半分に折って入れ、2分くらい煮たら火を止めて素麺が水分を吸ったら出来上がり♪おろし生姜を添えてどうぞ^^

  5. 5

    2017.10.2
    「なすそうめん」の人気検索トップ10に入れて頂きました。検索してくださった皆様ありがとうございます♡

コツ・ポイント

茄子を煮る時、味は薄く感じますが素麺が水分を吸う頃には濃くなっているのであまり濃くならないように!
素麺を茹でて洗ってから入れる場合(茹でて残った素麺でもOK)はもう少し出汁に味をつけたり調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832
に公開
2人の息子が好きなものを中心に伝えたい味の覚書です。将来、奥さんに作ってもらうご飯が一番!でも、たまにオカンの味が恋しくなったら自分で作れるように☆スマホを持っていないのでPCからのログインです。アプリと仕様が違っていて(?)失礼があったら申し訳ありません(*- -)(*_ _)久々にログインしたら自分のキッチンの見方もわからず(汗)投稿もやっとできました^^;(キッチンの見方は未だにわからずw)ブランディさん!私は元気です!!←遅っ!!
もっと読む

似たレシピ