鶏手羽中の大葉南蛮漬け

株式会社出来商店 @cook_40131434
大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
お酢レシピ
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。
作り方
- 1
鶏手羽中に大葉塩ダレをからめて少しおく。
- 2
小麦粉をまぶして、180℃の揚げ油でからりと揚げる。
- 3
小鍋に、だし汁・米酢・砂糖・しょうゆを合わせてひと煮立ちさせ、冷ましておく。
- 4
③を保存容器に移し、レモン汁を加え、揚げたての②を入れる。
- 5
レモンと玉ねぎ、千切りにした大葉を加える。
コツ・ポイント
手羽中の下味に大葉塩ダレを使うことにより、お肉にしっかりと大葉の風味が付きます。できたてもおいしいですが、ひと晩たつとまた違うおいしさが出てきます。
大葉でさっぱりお酢でさっぱりレシピです。
大葉は何でも合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19729007