☆お弁当の主役!若鶏の幽庵焼き☆

☆ちぃころ☆ @cook_40088484
出来たてのおかずとしても、冷ましたお弁当の主役としても、どちらもおいしいです!
このレシピの生い立ち
祖母から習った母の大切なレシピです。
☆お弁当の主役!若鶏の幽庵焼き☆
出来たてのおかずとしても、冷ましたお弁当の主役としても、どちらもおいしいです!
このレシピの生い立ち
祖母から習った母の大切なレシピです。
作り方
- 1
鶏もも肉の皮目にフォークで穴をあけ、◆の漬け汁に入れて、3時間漬ける。(1日置いてもOK)
- 2
フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、漬け汁から取り出した鶏肉の皮目を下にして焼く。
- 3
焦げ色がついたら裏返して同様に焼く。(押してみて弾力があれば焼けている)
- 4
焼けたら取り出し、漬け汁を煮詰めて鶏肉に塗る。お好みの大きさに切って出来上がり。
コツ・ポイント
しっかり漬けること!
それだけです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単♪サーモンの幽庵焼き フライパンで簡単♪サーモンの幽庵焼き
甘辛いたれは分量1:1:1で簡単に覚えられます。出来立てでも、お弁当のおかずとしても、どちらでも美味しく召し上がれます♪ モウイジャパン -
お弁当のおかずにも!簡単青ねぎの豚肉巻き お弁当のおかずにも!簡単青ねぎの豚肉巻き
2015.1.22☆話題入り感謝です!簡単なのに美味しい!青ねぎが主役の一品です♪お弁当のおかずにも◎ kagety
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19729854