もちもち♡豆腐×小豆のちぎりパン HB

まゆpiyo
まゆpiyo @cook_40119432

豆腐パワー⁈もっちり感が美味〜(≧∇≦)私はマーガリンをつけて食べるのが好きなんです☆翌日はレンジで温めるとモチムチに♡
このレシピの生い立ち
豆腐を使いきれない時、いつも良い使い道が思いつかなくて(>_<) パンなら何があっても食べる!と思い焼いてみたら…想像以上のもっちりムッチリ食感に感動(T_T) 大豆は栄養もあるし、大活躍しそうなレシピです♬(≧∇≦)

もちもち♡豆腐×小豆のちぎりパン HB

豆腐パワー⁈もっちり感が美味〜(≧∇≦)私はマーガリンをつけて食べるのが好きなんです☆翌日はレンジで温めるとモチムチに♡
このレシピの生い立ち
豆腐を使いきれない時、いつも良い使い道が思いつかなくて(>_<) パンなら何があっても食べる!と思い焼いてみたら…想像以上のもっちりムッチリ食感に感動(T_T) 大豆は栄養もあるし、大活躍しそうなレシピです♬(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. 木綿豆腐 100g
  2. 豆乳 ★コツ欄参照 75ml
  3. 強力粉 200g
  4. 薄力粉 30g
  5. ●砂糖 20g
  6. ●塩 4g
  7. ドライイースト 3g
  8. マーガリン 15g
  9. 小豆(かためが良いです) 大さじ2〜3
  10. 卵液 ※表面用 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は電子レンジに1〜2分かけて水切りする。

  2. 2

    HBに●を上から順に入れスタート♬ 5分後にマーガリン、ミックスコールで小豆投入!一次発酵終了時に生地を取り出す★

  3. 3

    生地を10等分し、打ち粉をしながら丸めて型に並べて二次発酵★(約40分)※計量して10等分にすると焼成がキレイになります

  4. 4

    約2倍に膨れたら二次発酵完了♡ハケで表面に卵液を塗り180℃で25分焼く。焼き色が濃くなったらホイルを被せて焦げ防止を!

  5. 5

    焼き上がったら、型を10cm程高い位置から台に叩きつけて型からはずして完成☆
    是非焼き立てをご賞味下さい!!(*^^*)

コツ・ポイント

工程2★季節や小豆の状態によって捏ねあがりの柔らかさが変わります。HB捏ね作業時、生地の状態を見ながら豆乳の量を調節して下さいね
工程3★二次発酵はレンジの発酵メニューで。なければビニールなどで型を覆って、コタツ内など40度くらいの場所で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆpiyo
まゆpiyo @cook_40119432
に公開
食べることも作ることも大好き!特にパン好き♡夫とワタシとポメラニアンの2+1人家族。関西在住の元気な40代。簡単にできる美味しいメニューをクックで探すのが好き☆料理、パン・お菓子作りを日々楽しんでます♬モットーは美味しいモノ食べた分運動して汗かくこと。笑って楽しく過ごすこと(*^^*)ゆっくりなペースでレシピアップ、つくれぽ楽しんでますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ