かぼちゃの小倉煮?

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

手間と時間を短縮するために小豆ではなくこしあんを使用しています。小豆で煮ていない為『小倉煮?』と命名されています。
このレシピの生い立ち
北見地区栄養士会からご提供いただいたレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. A 南瓜 50g
  2. A 砂糖 小さじ1/3
  3. A 醤油 小さじ1/6
  4. A だし汁 適量
  5. B こしあん 大さじ1杯半
  6. B 水 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    南瓜は3cm角くらいの大きさで切ります。

  2. 2

    Aの調味料で南瓜を煮ます。

  3. 3

    鍋にBを入れて火にかけ、たら~りと落ちるくらいの硬さに煮詰めます。

  4. 4

    2の南瓜に3をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

南瓜に甘みがある場合は味付けせず、電子レンジで火を通す(1人分:約3分)と道具も少なくて済みます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ