簡単!皮も手作り、水餃子☆ダイエットにも

aiko97 @cook_40244478
ID:19484998の皮を参考に、お豆腐も使ったダイエット水餃子。
6個で約255カロリー。
☆が皮作り
★がタネ作り
このレシピの生い立ち
ダイエット中に餃子が、食べたくなり、ヘルシーな水餃子を作ってみました♪
中国の方は旧正月である、春節に家庭で作ることもあり、その影響もあります。
簡単!皮も手作り、水餃子☆ダイエットにも
ID:19484998の皮を参考に、お豆腐も使ったダイエット水餃子。
6個で約255カロリー。
☆が皮作り
★がタネ作り
このレシピの生い立ち
ダイエット中に餃子が、食べたくなり、ヘルシーな水餃子を作ってみました♪
中国の方は旧正月である、春節に家庭で作ることもあり、その影響もあります。
作り方
- 1
★豆腐を水切りして、準備しておく。
- 2
ボウルに皮作りの材料☆を全て入れて混ぜる。
表面がなめらかになってきたら、濡れ布巾をかけて30分寝かします。 - 3
★白菜をフードプロセッサーで細かくみじん切り(20秒)にし、水をよく切る。
- 4
★ネギと生姜を別途、フードプロセッサーでみじん切りにし、白菜と合わせる。
- 5
★豚もも、水切りした豆腐、醤油、お酒、ごま油を入れて、軽く塩コショウをし、FPで粗めに切る。
- 6
★中身の具材を全て合わせ、準備完了。
- 7
☆皮を30個に分ける。
*3つに分けた後、10個に分けると楽々。
- 8
☆まな板に打ち粉をふり、めんぼうで皮を丸くのばし、一つずつ具を詰めていく
*真ん中厚め、端が薄くなるようにするとよい。
- 9
30個分出来たら、6個ずつ沸騰したお湯で茹でる。
*ゆでる前のこの状態で、冷凍してもOK!
- 10
時折、餃子が底につかないようにお湯をお玉で混ぜる。
- 11
沸騰したら、差し水をする。(水1カップ分)
- 12
再度沸騰したら、ゆで汁を少し食器に入れ、よそってください。ポン酢等でお召し上がりください。
似たレシピ
-
皮から手作り 水餃子 皮から手作り 水餃子
中国出身のママから教えていた本場の水餃子です。皮から手作りし、具は豆腐を入れた野菜中心のヘルシーなもの。皮はモチモチ♪中身はジューシー♫愛情のこもったレシピです。 わたママ -
-
-
☆簡単!皮から手作り水餃子☆ ☆簡単!皮から手作り水餃子☆
手作りの皮がもちもちツルッとして、食欲の落ちる時期に、もってこいです。皮作りもとにかく簡単で、にら・にんにくパワーでスタミナもつくよ♪ポン酢でさっぱり、たくさん食べれます。 ねねちゃんまま☆ -
皮から手作り♪もっちもちジューシー水餃子 皮から手作り♪もっちもちジューシー水餃子
水餃子はやっぱり皮が命!手間はかかるけど絶品の水餃子です。沢山作って、次の日は揚げ餃子に!もちもちでこれがまた絶品♪ さきッチョ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19731931