春キャベツとゴロゴロ野菜クラムチャウダー

春キャベツとアサリのクラムチャウダーです。
蒸し煮で野菜の甘みたっぷり具沢山の食べるスープ!
薄力粉を炒めない簡単タイプ
このレシピの生い立ち
美味しいアサリが手に入ったので春キャベツと合わせてみました。
薄力粉は炒めなくても最後に加えて馴染ませればダマになりません。
STAUBルースター24cmで作りました。
春キャベツとゴロゴロ野菜クラムチャウダー
春キャベツとアサリのクラムチャウダーです。
蒸し煮で野菜の甘みたっぷり具沢山の食べるスープ!
薄力粉を炒めない簡単タイプ
このレシピの生い立ち
美味しいアサリが手に入ったので春キャベツと合わせてみました。
薄力粉は炒めなくても最後に加えて馴染ませればダマになりません。
STAUBルースター24cmで作りました。
作り方
- 1
アサリの砂抜きをします。
- 2
アサリは水の中で殻が割れないように殻同士を優しくこすり合わせて汚れを取り洗う。
- 3
ボウルに海水くらいの濃さの塩水を作る。
目安として水500mlに対して塩大さじ1です。 - 4
アサリをザルに入れてから塩水の中に入れて常温で6時間砂抜きをする。
常温の方が砂を吐きやすいですが夏場は冷蔵庫に! - 5
新聞紙を2〜3枚重ねたものを上にかぶせて暗くしておくと更に砂を吐きやすく口から飛ぶ水が外に飛ぶのを防げます。
- 6
ザルにアサリを入れることでアサリが吐き出した砂や汚れがボウルの底に落ちて再度吸い込むことを防ぎます。
- 7
砂抜きが終わったら殻同士を優しくこすり合わせてよく洗って水分を切ってザルに30分ほどおいて塩水を吐かせる。
- 8
玉ねぎ、じゃがいも、にんじんは皮をむいて1.5cm角に切っておく。
- 9
キャベツは3〜5cm角のひと口大に切る。
- 10
ブロックベーコンは1.5cmの角切りにする。
- 11
お鍋に白ワインとバターを入れて沸騰したらアサリを入れて蓋をして中火で3分蒸し煮にする。
- 12
アサリの口が開いたらすぐに火を止めて水分を残してアサリだけを取り出す。
- 13
アサリを取り出したお鍋に切った野菜とベーコン、コンソメを入れて中火にかけて全体を混ぜ合わせる。
- 14
沸騰したら蓋をして30秒ほど経ったら弱火にして15〜20分蒸し煮にする。
- 15
蓋をあけて薄力粉を加えて全体をよく混ぜて薄力粉をなじませる。
- 16
薄力粉が馴染んだら牛乳を加える。
- 17
牛乳を加えたらとろみが出るまで混ぜ合わせながら中火にかける。
- 18
とろみがついたらこしょう少々を加えて味が薄いようであれば塩少々で味を調える。
- 19
アサリとベーコンから塩分が出るので塩はお好みで!
- 20
最後に取り出しておいたアサリを加えてざっと混ぜたら火を止める。
- 21
器に盛り付ける。
お好みで砕いたクラッカー、パセリを添えてください。 - 22
お好みで仕上げに生クリームを加えて一煮立ちさせると濃厚になります。
コツ・ポイント
アサリの砂抜きを工程通りにすると美味しいアサリになります。
アサリは火を通し過ぎると固く縮んでしまうので時間を守ってください。
似たレシピ
-
❀春爛漫❀具沢山な濃厚クラムチャウダー❀ ❀春爛漫❀具沢山な濃厚クラムチャウダー❀
アサリを酒蒸しして春キャベツをプラス♬春を感じさせる簡単で美味しいクラムチャウダーです((ʚ(˶´˘`˶)ɞ)) Rie♪♪♪ -
-
-
-
春キャベツとあさりのクラムチャウダー☆ 春キャベツとあさりのクラムチャウダー☆
春キャベツとあさりを使った即席なんちゃってクラムチャウダーです。この季節にぴったりの食材がたくさん入ったスープですよ☆まめつぶめい
-
-
その他のレシピ