簡単*美味しい*モツ煮

もぐらキッチン
もぐらキッチン @cook_40053102

土手焼きのようなモツ煮です。御飯のおかずにも合いますよー。
このレシピの生い立ち
いつもは合わせ味噌で作るモツ煮ですが、冷蔵庫に赤味噌しかなかったので赤味噌で作ってみたら美味しくできました。

簡単*美味しい*モツ煮

土手焼きのようなモツ煮です。御飯のおかずにも合いますよー。
このレシピの生い立ち
いつもは合わせ味噌で作るモツ煮ですが、冷蔵庫に赤味噌しかなかったので赤味噌で作ってみたら美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚モツ 600g
  2. 大根 1/2本
  3. ニンジン 1本
  4. こんにゃく 1枚
  5. にんにくみじん切り 大匙1.5
  6. だし汁 1500cc
  7. 赤味噌 大匙5
  8. 砂糖 大匙2
  9. 大匙2

作り方

  1. 1

    だし汁に食べやすい大きさにカットした大根、人参、こんにゃく、にんにく(みじん切り)を入れ柔らかくなるまでゆでる。

  2. 2

    灰汁を取り、もつ(下茹で済み)、みそ、さとう、酒を入れ蓋をせずに煮込む。

  3. 3

    沸騰したら、時々灰汁を取りながら、強めの弱火で煮汁が3/4くらいになるまで煮込む。

  4. 4

    皿に盛り付け、薄く輪切りにした長ネギを乗せ完成。

コツ・ポイント

煮詰めるので、煮込む前はちょっと味が薄いかなーくるいがちょうどいいです。

途中味見をしてもし薄かったら、砂糖や醤油を少しずつ加え(分量外)、味を調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もぐらキッチン
もぐらキッチン @cook_40053102
に公開
結婚するまで料理とは無縁だったので、とにかく、簡単、身近な材料が私の基本料理です。市販のものでも使えるものはどんどん使います(^^)
もっと読む

似たレシピ