煎り卵と鶏そぼろのお弁当です

クックGN272G☆ @cook_40227815
煎り卵と鶏そぼろで和風に仕上げたお弁当です。
このレシピの生い立ち
テレビで見て煎り卵は作って見ました。ご飯に鶏そぼろがかかっているのでおかずは鮭にして和風に仕上げました。
煎り卵と鶏そぼろのお弁当です
煎り卵と鶏そぼろで和風に仕上げたお弁当です。
このレシピの生い立ち
テレビで見て煎り卵は作って見ました。ご飯に鶏そぼろがかかっているのでおかずは鮭にして和風に仕上げました。
作り方
- 1
煎り卵は鍋に卵と砂糖、塩を入れて火にかけ周りと底が固まってきたら鍋を濡れ布巾に置き鍋底を冷ましながら混ぜます
- 2
何度か同じ作業を繰り返して仕上げます
コツ・ポイント
煎り卵は鍋底を冷ましながら数回に分けて割り箸もしくは菜箸4本で作るとふわりとした煎り卵が出来ます
似たレシピ
-
-
-
-
甘辛い鶏そぼろ☆たまごそぼろと唐揚げ弁当 甘辛い鶏そぼろ☆たまごそぼろと唐揚げ弁当
いろどりカラフル☆甘辛じょっぱく味付けされた鶏そぼろと甘いふわふわたまごそぼろがご飯にぴったりなお弁当です^ ^ モモとミルキィ☆ -
-
-
-
鶏そぼろ 玉子もそぼろの三色丼 弁当 鶏そぼろ 玉子もそぼろの三色丼 弁当
錦糸卵ではなく、玉子そぼろで作った丼です。子どもの夕食と会社のお弁当にするため、多めに作るときは、そぼろが作りやすいです クックBEETJF☆ -
♡簡単で美味しい♡鶏そぼろ&卵そぼろ ♡簡単で美味しい♡鶏そぼろ&卵そぼろ
しっかり味の鶏そぼろと、しっとりふんわりな卵そぼろです。そぼろ丼(二色丼)はもちろん、おにぎりにも!冷凍保存も可能です。 miku-rin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19733222